カテゴリ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさまお疲れ様でございました。 森川泰介(dr)さんの無理のない的確アドバイスがみなさまの糧になりますよう。 九州を中心に活躍されてますドラマーの定行先輩が起こしくださいました。 先輩のスウィングしまくるリズム大好きです。 はるか先の目標じゃなくて、目先の課題をアドバイスすることって大切ですよね。 ★本日22日水曜日 広島を代表する素晴らしい御三方のジャズライブ ★24日金曜日 は今年初のお昼の時間帯のジャズライブです。 よろしくお願い申し上げます。 広島県広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Cominジャズライブ カミン #
by JazzliveComin
| 2025-01-22 11:41
| ジャズ 広島
|
Trackback
74歳になられました大野徹(ts fl)さん 情熱的な演奏で素晴らしかったです。 なかにし隆(pf)さん 山本優一郎(b)さん 山口圭一(dr)さん ありがとうございました。 ★本日は森川泰介(dr)氏主催の新人ジャズメンを応援する会 ★明日はアラウンドフィフティナイト #
by JazzliveComin
| 2025-01-21 12:09
| ジャズ 広島
|
Trackback
満席のお客様にお越しいただきましてありがとうございました! ムーランルージュさんもそうだけど山口県のお客様方々はいつも暖かく迎えてくださって 楽しすぎる夢の一夜ですよ。 めちゃハッスルしたー ★本日日曜日はおやすみです。 お席がガラ空きすぎてヤバいです。 1月20日(月)スペシャルライブ Jazz 20:00スタート 大野徹withなかにし隆トリオ 13日に74歳になられました広島を代表する重鎮テナー奏者 大野徹氏をお迎えして、なかにし隆さん、山本優一郎さん、山口圭一さんという素晴らしいファーストコールミュージシャンの御三方とのコラボです。 19時30分オープン 20時スタート 大野 徹(ts fl) なかにし 隆(pf) 山本 優一郎(b) 山口 圭一(dr) お店のオープンは、19:30から 演奏開始は、 一部 20:00くらいから 二部 21:00くらいから 入れ替え無し ミュージックチャージ ¥3700- (ドリンク別。 現金払いのみ) ★席数に限りがございますので、 事前のご予約をオススメいたします。 自分が最高だと思っている事と世の中が最高だという事の差異が年々開いてきてると感じています。 このままだといつか限界を迎えるんでしょうね。 広島県広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Cominジャズライブ カミン #
by JazzliveComin
| 2025-01-19 16:13
| ライブ 広島
|
Trackback
みなさまにお越し下さいましてありがとうございました! 轟かおりさんの歌声はいつ聴いてもいいなあ… また河村貴之(tp)さんとゆみゆみ(pf)さんとのコンビネーションが最高ですね。 このユニットもカミンが開店した17年前くらいから各月ペースでずっとお願いしてます人気のライブです。 次回は3月3日に開催させていただきます。 ★本日金曜日はお休みです。 ★明日土曜日は山口県周南市ムーランルージュ様にて私のリーダーライブを開催します。 お席は大丈夫です。 周南市は空気感が柔らかくて大好きな街です。 また周南市を代表するボーカル ナンシーさんはじめ、お店のスタッフ様、お客様方々にお会いさせていただきます事を楽しみにしています。 ★来週月曜日は尊敬します大先輩テナー 大野徹(ts fl)さんをリーダーに広島を代表するメンバーでおおくりいたします。 よろしくお願い申し上げます。 #
by JazzliveComin
| 2025-01-17 12:20
| 広島カミン
|
Trackback
藤井政美(sax) 平田恵子(pf)お二人の素晴らしい演奏と山田章(b)さんの楽しそうな雰囲気、お客様方々の声援が素晴らしいライブに仕上がりました。 ★本日 轟かおり(vo)3ライブ まだお席は大丈夫です! 本日木曜日のJazzlive Cominは、 1月16日(木)スペシャルライブJazz 20:00スタート 轟かおり(vo)ライブ! 九州を中心に活躍、広島Cominでも大人気 ボーカル生活20周年をお迎えになられ、ますます素晴らしいパフォーマンスの大好評のジャズシンガー 轟かおりさん をお迎えしてのエキサイティングな夜をお贈りいたします。 大人気のトランペット河村貴之 氏 ピアノゆみゆみさんとのジョイントです。 御三方が紡ぎ出す素晴らしいメロディとハーモニーをお楽しみください。 ☆轟かおりさん プロフィール 2002 年、福岡のクラブイベントにボーカルとして参加した事をきっかけに、発声、ボーカルワーク等のレッスンを始める。 2003 年の夏、老舗ジャズライブスポット New Combo にて初ライブ。 その後、福岡市内を中心に、ライブ活動や、ホテル等の出演を重ねる。 2004 年、ミュージックシティ天神に出演。 2005 年7月、Class-B バレエ団公演『真夏の夜の夢』(クロッシングホール、佐賀市民文化会館)にボーカルとして参加。 2006 年5月、九州国立博物館ミュージアムホールで開催されたコンサートで、ジャズボーカリスト与世山澄子氏と共演。 現在は、福岡各所のミュージックスポットで活動を展開中。 ジャズのスタイルを軸におくも、ジャンルにとらわれない様々なレパートリーを取り入れながら、多方面で活動中。 轟 かおり(vo) 河村 貴之(tp) ゆみゆみ(pf) お店のオープンは、19:30から 演奏開始は、 一部 20:00くらいから 二部 21:00くらいから 入れ替え無し ミュージックチャージ ¥3800-(ドリンクは別途オーダーのこと。 当日は現金でのお支払いになります) ★席数に限りがございますので、 事前のご予約をオススメいたします。 #
by JazzliveComin
| 2025-01-16 11:37
| ジャズ 広島
|
Trackback
|
ファン申請 |
||