カテゴリ
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 昨夜のライブも素晴らしい時間を過ごせました。 演奏はもちろんのこと、お客様みなさまにお越しくださいましたおかげでございます。 誠にありがとうございました。 さあ今夜のライブはスペシャルですよ! まだお席はご用意できますので、ぜひ遊ぶにお越しくださいませ。 8月30日(金) スペシャルライブ 福森道華 Live Tour 2013 先日の森ジャズライブでも活躍された、ボーカル川本睦子さんプレゼンツ NY在住の素晴らしいピアニストみちかさんが広島に来られます! 福森 道華 『ジャズ・ピアニスト』 三重県伊賀市に生まれ、3歳からピアノ、6歳から作曲を始める。 愛知県立芸術大学音楽学部作曲科を卒業後、上京し鈴木コルゲン宏昌氏にジャズ・ピアノを師事する。 以後、自己のトリオおよび様々なセッションを経験しつつ、都内および近郊のライブハウス等で8年間活動した後、2000年に渡米。 ニューヨーク市立大学大学院音楽学部ジャズ科において、Ron Carter, Jeri Allenに学ぶ。 また、かねてより尊敬していたSteve Kuhnには現在まで師事している。 2003年に同大学院を卒業し、Lenox Lounge, University Street, Beekman tower Hotel、Garage などに出演する他、2001年にはヴォーカリストのChiquita Green グループのメンバーとしてギリシャ・ツアーに参加。 2004年2月、2005年1月、2010年1月、2013年5月には自己のトリオでBlue Noteに出演、その他にもヴォーカリストMary Sheeran と共にDanny's Skylight, Don't Tell Mama 等にも定期的に出演。 2004年5月にはSteve Kuhnをプロデューサーに迎え、David Fink(b), Billy Drummond(ds)と共演したファーストリーダーアルム "Infinite Thoughts" をリリースし、好評を得る。 2004年から2012年には自己のトリオ、およびカルテットでジャパンツアーを毎年敢行している。 主な共演者にPer-Ola Gadd(b), Chip White(ds),(共にHouston Person(ts)Group)、田井中福司(ds), Billy Drummond(ds), Aidan O’Donnell(b)など。また、Jail Coelho(vo&g)グループのピアニストとしてもZincBarのBrazilian Jazz Nightにも出演している。ヴォーカリストの伴奏者としての定評もあり、Carol Fredette(vo)のヴォーカルワークショップの伴奏を2002年より務めている他、多くの歌手の伴奏者としても活躍している。 最近は主にリーダーとしては、NYのメジャー・ジャズスポットであるCleopatora's Needle, JAZZ at KITANO、Garage, Artruro’s等に定期的に出演しており、NYを拠点に精力的に活動を続けている。 オフィシャルサイト http://www.michika.jp/ NYで第一線で活躍するピアニスト福森道華さん初広島です! Steve Kuhnさんの愛弟子であり、数多くのヴォーカリストから厚い信頼を得ています。 今回みちかさんからお声をかけていただき本当に光栄です。 ぜひぜひ聞きに来て下さいね!(川本睦子さん 談) 福森 道華(pf)from NY 川本 睦子(vo) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥3000-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7広島第一ビル2F Jazzlive Comin
by JazzliveComin
| 2013-08-30 13:01
| 未分類
|
ファン申請 |
||