カテゴリ
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
本日20日 木曜日は おやすみ をいただきます。 そして明日は スペシャルライブです! まだおせきは大丈夫ですので ぜひよろしくお願い申し上げます。 6月21日 (金)スペシャルライブ 小池修+3 フィーチャリングなかにし隆+吉岡洋充+山本優一郎 名実共に 日本一と言っても過言ではないテナーサックス奏者 小池修 氏を中心に、広島を代表するお三方のスペシャルライブです! ★小池 修 氏プロフィール (SAX, FLUTE, Arrangement & Composition ) 1959年7月8日広島生まれ、蟹座、O型 10才からSAXを始める。 1977上京後 松本英彦氏に師事。 一方ジャズ理論アレンジ法など独学で勉強 の傍らスタジオワークを中心に、 J-POP などのレコーディングやツアー(杏里、シング・ライク・トーキング、郷ひろみ、ミ-シャ、古内東子、HI-FI SET etc.......)に数多く参加し作編曲も多く提供。 参加アルバムは3000枚を超える。 また、数多くの来日ミュージシャン(スティーブ・ガッド、リ チャード・ティー、スタイリスティックス)、等と共演。JAZZでは、日野 皓正グループなどを経て、SOURCE, 渡辺 貞夫グループ, SOLID BRASS,VALIS, 香取 良彦BIG BAND等。 また、現在では自己表現の場をほぼジャズシーンに移項し、ライブハウス、コンサート、アルバム制作、スタジオなどで活動。主な参加グループと しては、自己のグループ他、SOLID BRASS,守屋純子オーケストラ&セクステット、山下洋輔オーケストラ、渡辺貞夫オーケストラ&セクステット、熱帯JAZZ楽団 (1999/6、ニューヨーク、カーネギー・ホールにも参加)などで活動。 1999/10、アルバム 'INSIDE 'を発表以降、現在まで自己のアルバム6枚シングル1枚を発表。 2003から納浩一、大坂昌彦、青柳誠と双頭バンド「EQ」を立ち上げアルバム7枚をリリース。2010/8「NOW & THEN」から、自己のLABEL ALTERED RECORDSより発売。2012/4/15には、EQ10周年アルバムとして村田陽一SOLID BRASSをゲストに招き「BUTTERFLY EFFECT」を、発売。 一時期休止していたSOURCEも再活動中! ALTERED RECORDS ALTERED MUSIC SCHOOL WEBSITE : http://www.alteredmusic.co.jp 小池 修(sax) なかにし 隆(pf) 山本 優一郎(b) 吉岡 洋充(dr) お店のオープンは、20時から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから ★ご予約は当店メールアドレスyusu0516@eagle.ocn.ne.jpへお願いいたします。 お電話でのご予約 お問い合わせはお断りいたします。 ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★動画撮影、録音、飲食物の持ち込みをされます事は固くお断りいたします。 ★お席はご来店くださいました順番で前席よりご案内いたします。 (その場にいらっしゃらない方のお席の確保はお断りいたします) ★未就学児童の入場はお断りいたします。 ★就学児童は通常料金です。 ミュージックチャージ ¥3700-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin
by JazzliveComin
| 2019-06-20 11:17
| ジャズ 広島
|
Trackback
|
ファン申請 |
||