★皆様からご支援をいただきまして、誠にありがとうございます。
ご連絡先のわかります方へは直接御礼のご連絡をさせていただきましたですが、ご連絡先がわからない方からも多大なるご支援を賜わりました。
誠に無礼とは存じ上げますが、この場をお借りしまして御礼を申し上げます。
おかげさまでものすごく助かりました。
正直なところ、皆様からのご支援がなかったら、廃業しなければならなかったかもしれません。
★Jazzlive Comin は5月末日まで休業を延長しております。
先日、広島県での自粛要請解除のお知らせがございました。
業種毎にレベル4からレベル1にわけてあり、
このレベルとは、国から見たウィルス感染の危険性を業種毎に分類されたものだと思います。
と思います と言いますのも、どのような基準で分類されたのか?全くもってわからない。
これってなんとなく こんなもんじゃないの?的に分類されてるように私には伝わってくる内容となってまして、
cominは一番重いレベル1へ分類されてます。
これらは段階的に解除される予定になってます。
また言い出したらキリがないですが、
国の支援策の実行スピードも毎日ため息の出る遅さです。
広島市の国民一人当たり10万円の給付金などにおいては未だ申し込みすら始まっていません。
コロナ対策特別無利息融資セーフティネットも早々から申し込むも、未だ実行ならず。
これらの支援策は5月6日までの休業に対してのものだったはずですが、5月7日以降の支援策はどうなるのでしょうね?
何もわからずじまいです。
★Jazzlive Comin営業再開は
6月1日からの再開を目指しております。
cominが該当するレベル1の業種については、広島県の5月20日の発表を持って営業再開か否かの判断をさせていただきます。
★本日は営業再開に向けて、店内や冷蔵庫などの大掃除を実施いたしました。
エアコンの分解掃除やシャンデリアなどの仕上げは清掃業者さんにお願いするようにしました。
いやぁしかし、
自分には無駄など無く、comin店内に断捨離するものなど無いやろ などと、思い込んでいたのですが、実際に取り掛かってみますといろいろな無駄なモノがございました。
これらは皆捨てて気分もスッキリでございます。
★5月スケジュール
休業 しか入ってません 笑
27日だけ廿日市市 古民家輪様より杉野クリステル(テナー)牧岡勇気(b)でオンライン配信ライブやります。
★6月スケジュール
1日からの営業再開に向けて現在調整しております。
リリースは5月21日の予定です。
★7月はJazzlive Cominの13周年ですので、これは盛大にやりたいです。と願います。
広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F
Jazzlive Comin
店主 杉野クリステル
休業期間中のご連絡は当店メール
yusu0516@eagle.ocn.ne.jp
へお願い申し上げます。