7月21日水曜日
昨夜は皆様にお越しくださいましてありがとうございました。

2ndステージは、サックスの勉強をされてらっしゃるお客様からリクエストを募り選曲、テンポをリクエストいただき、演奏していただきました。
私も駆け出しの頃は、よくこういうお願いをさせていただきまして勉強してました。
あの頃に いい体験をしたな と今も印象に残っていることを今のcominでもやっていきたいです。
写真撮るの忘れました。
★今週、来週はさまざまな演目がございます。

★24日のJazzlive Comin14周年は、
おかげさまでで定員に達しそうです。
当日は私から皆様へ、この日だけのささやかな記念品をご用意してお待ちしております。
そして翌日25日は、

★超素晴らしい女流ジャズトランペット奏者と素晴らしいメンバーをお迎えします。
日本の中心 東京で日夜行われている、
「今の日本のジャズ」が聴けます。
こちらはまだまだお席に余裕がございます。
ん?この人知らん人じゃけど、どんな演奏するんやろ?
となった時に、
今はYouTubeで検索すると、公に演奏してる人の場合はたいてい出てきますので、事前にチェックしたい時に便利ですね。
そういう方々はご自身のチャンネルも持ってらっしゃいますし。
反面、YouTubeの音源が全ての判断材料となってしまうのもコワイですけどね。
★本日水曜日の演目は、
広島が誇る素晴らしい音楽家御三方をお迎えします。
最近、自身の写真集を発売された河村貴之(tp)氏のこれにまつわるお話なども楽しみですね。
写真集て やるよねー



7月21日(水)
河村貴之(tp)+平田恵子(pf)+山本優一郎(b)
広島を代表する三人のコラボレーションです。
ジャズスタンダードを中心にお贈りいたします。
河村 貴之(tp)
平田 恵子(pf)
山本 優一郎(b)
お店のオープンは、20:00から
演奏開始は、
一部 20:30くらいから
二部 21:45くらいから
入替なし
★コロナ感染対策に関する店内入場規約を厳守いただきます。
★店内はエタノール消毒、ウイルス、
花粉除去の空気清浄機を四台設置しております。
★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。
★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、
録音されます事は固くお断りいたします。
★泥酔状態の方の入場はお断りします。
★店内は常時禁煙とさせていただいております。
★お支払いはお帰りの際にまとめてお願い申し上げます。
現金、またはPayPay、クレジットカードがご利用できます。
現金の場合、一万円札でのお支払いはなるべくご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
★当店専用の駐車場、駐輪場はございません。
お車の場合は近隣のコインパーキングへお願いします。
自転車は当ビル一階エントランスへの駐輪はできません。
ミュージックチャージ ¥3000-
(ドリンク代は別となります。 現金又はPayPay、クレジットカードでのお支払いが可能です)
広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F
Jazzlive Comin