![Jazzlive Cominのコーヒーは、、_b0115606_17433393.jpeg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202501/09/06/b0115606_17433393.jpeg)
Jazzlive Cominで出してますコーヒーがありがたい事にとても人気でございます。
このコーヒーはJazzlive Cominオリジナルブレンドで2007年の開店当初よりずっと同じ配合でブレンドしています。
同じ味わいを保ちますために、
グアテマラをベースに季節によってブラジルであったりホンジュラスやコスタリカなどをブレンドしています。
詳しい配合は企業秘密ー
よくお客様より
「カミンのコーヒーが美味しくて、買えますか?」
とお問い合わせいただきます。
仕入元のグリーンコーヒーさんへカミンのコーヒーとお問い合わせいただけましたら、通販もございます。
![Jazzlive Cominのコーヒーは、、_b0115606_17435828.jpeg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202501/09/06/b0115606_17435828.jpeg)
私の経験では豆を挽いた粉で購入されますと、カミンのとは味わいが違うみたいです。
豆は挽いた瞬間から香りを失っていきますので、すでに挽いたものだと風味が違うのだと思います。
豆は袋から出したら必ず密閉容器に移し替えて冷蔵庫で保存です。
袋のまま 真ん中の引き出しとか、食器棚の中で常温保管してはいけません。
![Jazzlive Cominのコーヒーは、、_b0115606_17455726.jpeg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202501/09/06/b0115606_17455726.jpeg)
カミンではお客様からオーダーを受けてから一杯一杯都度 豆をカットミルグラインドしてお淹れしています。
豆の寿命は短いので、300グラムをなるべく一週間程度で使い切ります。
![Jazzlive Cominのコーヒーは、、_b0115606_17461799.jpeg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202501/09/06/b0115606_17461799.jpeg)
グリーンコーヒー
広島県広島市 南区段原1丁目5-7
電話0822647084