カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。 昨日はアッホームな雰囲気の中、ライブをお楽しみいただきました♪ お越しくださいましたみなさま、誠にありがとうございました。 ドラムの入らないトリオってのもイイねぇ☆ ゆみゆみも山本さんも絶対的な音楽スキルの持ち主なので、その時その時のコール&レンポンスがすばらしいんです。会話なんだよね。楽しく和んだ会話。 私は評論家じゃないので、あれこれエラソーに語りたくはないですが、、、 いや~ すばらしかった。 ありがとうございました。 昨日の政美さんの仕様楽器 ブッシャースーパー400(トップハット&ケーン) 私はアルトは吹きませんが、この楽器の音色が大好きで いつかは手に入れたい楽器です。 ルックスも最高なんだよねぇ。 ま、政美さんが吹いたら どんな楽器でもイイ音色になるんですが。 誰がどんな楽器吹いても、、、 90%はその人の音。 残り10%で楽器とかリードとかマウスピースなどのセッティッングによる違いが生じるって感じです。 これはある程度楽器がコントロールできてきた人限定の話ですが。 でもこの10%にみんな命かけてるんですよねぇ(笑 さてさて、今日はまたまた豪華に行きますよ☆ 今日はテナーサックスを中心としたカルテットです。 「8月31日(水) 藤井政美ジャズサックスカルテット♪」 超人気ジャズプレイヤー四人! オススメです! 藤井 政美(sax) 鳥岡 香里(pf) 山本 優一郎(b) 貞永 聖文(dr) お店のオープンは20:00 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) ▲
by jazzlivecomin
| 2011-08-31 10:42
|
Trackback
おはようございますm(__)m 9月のスケジュールがサイトのスケジュール欄へ上がりましたので、よろしくお願いいたします。 スケジュール欄はブログ形式で表示されますので、「見づらい」のお声を頂戴することがあり、申し訳なく思っております。 近日中に見やすい感じで表示させますので、しばらくお時間をください。 昨日はおやすみをいただきありがとうございましたm(__)m 人並みにおやすみをいただけますのも、日頃からみなさまに可愛がってもらえてるからであります。 ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう。 さてさて今日のライブは、 ドラムレスのトリオ♪ アルトSaxでしっとりお聞かせいたします。 藤井 政美(アルトsax) ゆみゆみ(pf) 山本 優一郎(b) お店のオープンは20:00 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) ▲
by JazzliveComin
| 2011-08-30 11:43
| ライブ 広島
お待たせいたしました。 9月のスケジュールをアップいたしました。 来月もよろしくお願いたいします。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://cominlive.exblog.jp/m2011-09-01/ ▲
by jazzlivecomin
| 2011-08-29 21:57
|
Trackback
![]() おはようございますm(__)m すみません。 昨日は早々と寝てしまいました。 たぶん 明日があるからイイや ってゆー、安心先延ばしな気持ちが私をそうさせたんです。 てか、毎度のことナンデスが。 夏休みの宿題も終了三日前くらいからとりかかり.. でした。 今も子供の時のままです。 なわけで、9月のスケジュールは今日中にアップします。 話変わって、 いつも気になってたんですが、呉に行く途中の31号線を走ってますと、 お出汁の自販機があります。 気になりながらもなかなか立ち止まることはなかったんですが、昨日はついに立ち止まり買いしました。 よくよく見てみますと、、、、 スタンダードからカスタムまでいろいろ種類があります。 カスタムなぞは、飛び魚のお出汁で、瓶の中に飛び魚の焼いたの が入ってました。 で、カスタムなの一本。 しかし、 まだ食べてないので食べたら報告します。 すみませんが、 今日も おやすみ いたします。 明日、あさってはイイライブやってます。 よろしくお願いいたしますm(__)m ▲
by JazzliveComin
| 2011-08-29 12:35
| ライブ 広島
![]() ![]() おはようございます。 昨日は満員御礼! お越しくださいましたみなさま、ありがとうございました! 二人のコンビネーションが光る、イイライブでしたよ。 選曲もすばらしかったです。 そして、三部以降は 楽しいセッション♪ 私もみなさまと一緒に楽しませていただきました。 みんな、遊んでくれてありがとうm(__)m 聴いてくださるお客様がいる とゆうことは、とても幸せなことですね。 いつも思うことです。 ありがとうございます。 イイライブ になるか、 いまいちなライブ なのかの重要な要因のひとつに、 演奏者側が 「お客様に喜んでいただきたい」 と思って演奏してるか? ってのがありますよ。 そういう点で昨日のお二人も含め、Cominに出演していただいてます演奏者のみなさまは、そのことをとても重要視してくださってます。 今後とも応援をよろしくお願いいたします。 今日は おやすみ をいただきます。 明日はライブの入ってない日ですが、9月のスケジュールを仕上げんといけん... ので、どーなるかわかりません。 サイトでは今日中にご覧いただけるようにしたいと思います。 ▲
by JazzliveComin
| 2011-08-28 12:16
| ライブ 広島
![]() おはようございます。 昨日はCominが新装して初のDDT。 いや〜、すばらしいライブでしたよ。 昨日はインプロビゼ-ション中心のライブでしたので、「難しい」ととらえてしまうお客様もいらっしゃったかと思います。 私も学生の頃は、エレクトリックマイルスを聴いて、 なんじゃこりゃ? って思った時期もありました。 が、よくよく聴いてみる、とゆーか体感してみるとイイんですよねぇ.. 曲を頭で聞こうとすると、しんどいです。 曲っぽさがないから。 体感ですよ。 音に身を任せる です。 次回は10月にやりますよ。 よろしくお願いいたしますm(__)m 本日のライブはまたまたオススメライブ!! 超人気サックス奏者の湯浅幸司さんをお迎えして、大人気ピアニストゆみゆみさんとデュオでお贈りいたします。 三部よりセッションしますよ♪ 湯浅 幸司(sax) ゆみゆみ(pf) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 三部 23:00くらいから(セッション歓迎) 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) ▲
by JazzliveComin
| 2011-08-27 11:51
| ライブ 広島
![]() おはようございます。 昨日もみなさまにお越しくださいまして、ありがとうございました! いつも演ってるようですが、、メンバー四人が揃う事が少ないので、その実なかなか演ってない河村さんのカルテット。 すばらしかったです☆ お客様の喜んでいただいてる反応が物語ってました。 なんか、、真夏日 再来?? やめてーやーマジで。 体調悪ぅなるがな。 それでのーても弱いのに。 と、ここでボヤいてみたとて、どーしよーもないんじゃけどねぇ。 そうそう、昨日もベーシスト中野力さんの話題で ☆もちきり☆ じゃったよ。 総ナメ ですよ。ほんま。 やっぱジャイアンツだよね! って結論です。 さてさてさてさて、今日はやりますよ〜 他の店では、まず演ってないライブ! 「8月26日(金) D・D・T」 D・D・Tとは、、、 ドラム2台と電気トランペットによるハイパーニュースタイルトリオDDT。 フリーインプロビゼイションから創造される、一期一会のサウンドです。乞うご期待! 河村 貴之(tp サンプラー) 石井 聡至(dr) 貞永 聖文(dr) 出演者変更の場合、ご了承ください。 お店のオープンは、20:00 演奏開始は、20:30くらいから 順繰り2ステージを予定しています。 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) ▲
by JazzliveComin
| 2011-08-26 11:41
| ライブ 広島
おはようございます。 昨日は入れ替え制で両ステージ共 満員御礼! でありがとうこざいました! 出演者のみなさま、お越しくださいましたお客様に心からお礼を申し上げます。 私もおかげさまでなんとか月末が越せそうであります。 そして、、 まあご覧ください、昨日の模様を。 ![]() aiさんのボーカルもひときわすばらしかったのですが、、、 私的に昨日の一番は、ベースの中野力さんです☆☆☆(三ツ星です) 見事にCominのLEDと 同化 されています。 まあその手前に ちょこっと見えるギターの浜野次三(ハマノツギゾウ)さんも なかなかすばらしいのですが、やっぱ力さんの一人勝ちです。 心霊写真ではありません。 二枚目をご覧ください。 こちらも臨機応変に同化されています。 リハーサルより長丁場にもかかわらず、時折ノリノリの状態を示す「ヤーー!」の掛け声も清清しく、トータルでイイパフォーマンスでした。 ![]() すばらしい時をありがとうございました! さてさて、今日はCominのCominたる王道にライブをお贈りいたします。 「8月25日(木) 河村貴之ジャズトランペットカルテット♪」 河村貴之さんの魅力満載! メンバーも最高です! 「河村貴之WEBSITE」はこちら。 http://ww52.tiki.ne.jp/~natto-blues/ 携帯サイトも別にあります。 http://ww52.tiki.ne.jp/~natto-blues/mini.htm 河村貴之メールマガジン(無料) http://www.mag2.com/m/M0090776.html 河村 貴之(tp) ゆみゆみ(pf) 山本 優一郎(b) 山口 圭一(dr) お店のオープンは20:00 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) ▲
by jazzlivecomin
| 2011-08-25 10:59
|
Trackback
![]() 昨晩もイイライブでしたね♪ ゆみゆみの選曲がすばらしかった。 お越しくださいましたみなさま、誠にありがとうございましたm(__)m さて今日のライブですが、 おかげさまで二部共にソールドアウトとなっております。 ありがとうございます。 mayumi(vo) eri(vo) ai(vo) 濱口 正規(tp) 浜野 次三(gt) 江原 由二(pf) 中野 力(b) 山口 圭一(dr) お店のオープンは、19:30 演奏開始は、1st 20:00くららいから 2nd 22:00くらいから 入れ替え制です ソールドアウトのため、立ち見のみとなります、 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ 3000円(飲食別) ▲
by JazzliveComin
| 2011-08-24 12:46
| ライブ 広島
こんにちは〜 昨日は何をするまでもなく、おやすみを満喫させていただきました。 ありがとうございました。 最近は電子メール、ブログを始め、ミクシィとか、ツイッター、フェイスブックなどのコミュニケーションツールが豊富ですので、一人の時間を満喫しながらにして、そのときの気分で人様とコミュニケーションを取ることが簡単にできますね。 とても便利な道具ではありますが、、、 こうしたツールを使った上では饒舌に自身の考えを展開できても、実際に相手を目の前にしてみると、自分の言葉をひとつも言えない...なんてこともよく見かけます。 私は、目の前に相手の人がいて、表情を見て、その人の声のトーンを自分の耳で確認してコミュニケーションを取るのが好きです。 だから今の仕事をやってるってのもあるんですが。 コミュニケーションツールも便利だけど、それがすべてに近くなってくると、ちょっと考えものですね。 さてさて今日はまたまたステキなライブをやりますよ♪ 「8月23日(火) ゆみゆみジャズピアノソロ&ボーカルセッション」 ジャズピアニスト ゆみゆみさんの魅力満載!のライブ! お盆で来れなかった方のために、第二弾! 新しくなったカミンのグランドピアノの魅力を120%お贈りいたします。 二部より飛び入り歓迎です。 ボーカリストの方はこの機会にぜひ! ゆみゆみ(pf) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから(飛び入り歓迎!) 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク別) ▲
by JazzliveComin
| 2011-08-23 13:08
| ライブ 広島
|
ファン申請 |
||