カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 昨日もみなさまにお越しくださいまして、ありがとうございました! やっぱお客様あっての ライブ ですね。 昨日も多くのお客様に支えられて、演奏するメンバーもイイライブを聴かせてくれました ☆ 楽しい 夜 をありがとうございました! 今日は9月の最終日 今日のライブは、久々の登場! ベティノートさんです♪ オススメ! ですので、ぜひみなさまにお越しくださいますことをお願いいたします。 BETTY NOTE(ベティノート)さんについて、、、 広島県福山市を拠点に全国に活動範囲を拡げるコンテンポラリージャズバンド。 2006.9結成。 ピアノトリオながらプログレッシブな変拍子からエレガントな曲調まで幅広くオリジナルを制作。 2008年・2010年とこれまで二枚のオリジナルアルバムを発表している。 2011年4月に行った全国八都市でのライブツアーでは各地で高評価を受け大きな実績と成果を獲得する。 BETTYのピアノを中心に熱いパフォーマンスをご堪能ください。 BETTY(pf) 中山 恵一(E・bass) 広住 ブンシ(drums) お店のオープンは20:00 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 当日は2ステージです。 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) 10月のスケジュール ができました。 お手数ではございますが、こちら↓でご確認をお願いいたします。 http://cominlive.exblog.jp/m2011-10-01/ 10月もいろいろステキな催しが目白押しですよ☆ 引き続き、よろしくお願いいたします。 ▲
by JazzliveComin
| 2011-09-30 11:46
| ライブ 広島
![]() 昨日もみなさまにお越しくださいまして、誠にありがとうございました! すばらしいライブでしたね〜。 お客様と共に、私も堪能させていただきましたよ。 といいますか、勉強させていただきました。 すばらしい音楽家の方々が身近にいる環境に感謝します。 お店が存続できるのも、みなさまに可愛がっていただけるからなのであります。 イイライブ と 楽しい時間 を、みなさまに喜んでいただけますよう、がんばるのみ! であります。 10月のスケジュール ができました。 お手数ではございますが、こちら↓でご確認をお願いいたします。 http://cominlive.exblog.jp/m2011-10-01/ 10月もいろいろステキな催しが目白押しですよ☆ 引き続き、よろしくお願いいたします。 さてさて今日のライブも、大人気の演奏者を迎えてお待ちしております。 「9月29日(木) 河村貴之ジャズトランペットカルテット♪」 トランペット奏者 河村貴之さんを始め、人気メンバーの魅力満載! 超オススメです! 河村 貴之(tp) ゆみゆみ(pf) 山本 優一郎(b) 山口 圭一(dr) お店のオープンは20:00 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) ▲
by JazzliveComin
| 2011-09-29 12:39
| ライブ 広島
![]() 昨日も多くのお客様にお越しくださいまして、ありがとうございました。 超満員のお客様にお楽しみいただけたのも、ひとえにメンバーのみなさんのお力と政美さんのご尽力のおかげであります。 お店で演奏してお客様にお楽しみいただき、お金をいただくことが私達の 商売であり、すなわちビジネスなのでありますが、、、 これが成り立つのも、経営側と出演者、お互いの信頼関係の上で成り立つものです。 そしてその姿勢に賛同してくださる人が お客様 として支えてくださるわけで。 義理 と 人情に厚く と思えるのも、このような関係が良好にできてこそですね。 きれい事のようですが、Cominに携わる人すべてが、今以上に 心の余裕 を持てるようになりたいですね。 冷めた目で見ると、先のない考えに至ってしまいますので、いつも熱い希望を持つようにしてます。 私はそうなるための、舵取り役であります。 さて、今日もみなさまに喜んでいただけるライブやりますよ☆ 「9月28日(水) 藤井政美サックス トリオ!」 ジャズサックス奏者 藤井政美さんの魅力満載のライブ! 今日はスタンダードを特集いたします♪ 藤井 政美(sax) 山本 優一郎(b) 森川 泰介(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) ▲
by JazzliveComin
| 2011-09-28 12:11
| ライブ 広島
![]() おはようございます。 昨日も多くのみなさまにお越しくださいまして、誠にありがとうございました! ガツン! と、きましたね♪ウン すごい楽しい夜でございました。 カミンオールスターズ 次回は10/17月曜日です。いつもありがとうございます。 さてさて、今夜は藤井政美さん一押し!のライブですよ〜 みんなブルースって何? と聞かれて答えれる?? 私も日頃ジャズのブルースはよく演奏してますが、、、 で、早速ウィキってみた(笑 (ブルース(Blues)は、米国深南部でアフリカ系アメリカ人の間から発生した音楽のひとつ、またはその楽式。 19世紀後半頃に米国深南部で黒人霊歌、フィールドハラー(労働歌)などから発展したものと言われている。 アコースティック・ギターの弾き語りを基本としたデルタ・ブルース、バンド形式に発展したシカゴ・ブルース、ロックと融合したブルース・ロックなど、時を経て多様な展開をしている。) と、あります。 ふ〜ん。 ま、能書きはいろいろあるんだろうけど、だいたいわかるよね? ブルース とか ブルージーな とか、「イェーーーーィ!!」な音楽ですよ。 ヨロシクです〜 「9月27日(火)スペシャルライブ Lee’s Blues Night」 九州よりすばらしいゲストをお迎えする ブルースナイト! Leeさんプロフィール 福岡県田川氏出身 幼少よりクラシックピアノを学ぶ。 音大在学中にブルースに出会い、以後独学でブルースピアノを始める。 「Lefty&Lee blues band」結成後、九州を中心に全国ツアーも行うほか、韓国のチルポ国際ジャズフェスティバルにも出演、大好評を博すなど、海外にも進出。 最近はソロ活動も行い、国内外の様々なブルースミュージシャンと共演。ブルースの本場シカゴへも赴き、数々のセッションを通じて当地のミュージシャンの間での評価も高い。 シカゴで活躍しているギターリスト菊田俊介氏の日本ツアーサポートメンバーでもある。 Lee(Piano) 藤井 政美(Sax) 山本 優一郎(Bass) 山口 圭一(Drums) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥3000-(ドリンク代は別となります) ▲
by JazzliveComin
| 2011-09-27 11:23
| ライブ 広島
みなさまお仕事お疲れ様です。 九月ももう残すところ一週間ですか... 月日が経つのは早いですねぇ。 Cominも九月のラスト一週間はステキなライブ目白押し!ですよ♪ 十月のスケジュールはたぶん、明日かあさってくらいになりそうです。 今日はオールスターです! 「9月26日(月)スペシャルライブ Cominオールスターズ!」 大人気!Cominオールスターズ! やっぱジャズの醍醐味って、こーゆー2管編成ですよ!! このメンバー最強ですょ!! ビ・バップ ハードバップの醍醐味をお楽しみください。 藤井 政美(sax) 河村 貴之(tp) ゆみゆみ(pf) 山本 優一郎(b) 山口 圭一(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク別) 店主 杉野のblogで毎日のライブ状況などをお知らせしています。 http://comin.exblog.jp/ ▲
by JazzliveComin
| 2011-09-26 12:19
| ライブ 広島
![]() こんにちは〜(゜-゜)♪ 昨日もありがとうございました。 みなさまのおかげで、イイライブになりました。 昨日お越しくださったお客様に心からお礼を申し上げます。 最後は私も一曲混ぜていただいてます(笑 今が一番大好きな気候です。 今年は寒くなるのが遅いらしいので、今の大好きな気候を堪能したいですね(゜-゜) 明日月曜日は、、、 お待たせいたしました! カミンオールスターズライブ です! みなさまよろしくお願いいたしますm(__)m ▲
by JazzliveComin
| 2011-09-25 14:15
| ライブ 広島
![]() ![]() こんにちは〜 昨日もみなさまにお越しいただきまして、誠にありがとうございました! すごいイイライブでしたよ♪ いつも、「イイライブでしたよ」と、ブログに書くことが多いんですが、 良くないライブ なんてCominでは存在しないんだから、イイライブなわけですね(笑 ジャンルとか、曲とか、好みはそれぞれなので、お客様によっては好きじゃない感じの曲が多くセレクトされたライブは、結果的に「良くないライブ」になるのかもしれません。 Cominはジャズを中心に様々なジャンルのライブを行ってますが、ジャズだけでもいろんなスタイルがありますし、スケジュールで「この日の曲目は...」なんて感じで事前確認ができますと、お聴きになられるお客様も、もっと 的 を絞りやすくなるかもしれません。 でもねぇ、 私的にはそーゆーのって オモロクナイ んですよねぇ。 Cominでは演目を出演するミュージシャンに任せています。 ライブ当日その日のお天気とか、大げさ ですが直近の社会情勢とか、世の中の人々の動きとか、そんなことももろもろ含めて、ミュージシャンがその日の演目をセレクトしたりしてます。たぶん。 「その日の気分で曲を選ぶ」 とは、得てしてそーゆー感じですよ。 特に社会情勢などを意識してなくてもそんな感じです。 それもライブを楽しむことのひとつなんですね。 例えば、 「藤井政美さんは、今日はこんな曲選んだのかぁ♪」 って、発見する喜びがありますよ。 でもなるべく、こんな感じになりそうですよ って情報はみなさまにお伝えしますよ。 あとは当日のお楽しみ〜♪ どーしてもお聴きになりたい曲がございましたら、私へ そっと聞いてみてください。 できるかできないかは約束できませんが、たいていリクエストにお応えできると思います。 さてさて、今日はぜひみなさまにお聴きいただきたいライブです! 「9月24日(土) AYACOジャズボーカルナイト!」 私の数少ない大好きなジャズボーカルの一人、AYAKOさんの魅力満載ライブ! 今回はピアノの巨匠 山本ヒロユキ氏とデュオでお贈りいたします。 AYACO(vo) 山本 ヒロユキ(pf) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 三部 22:45くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) ▲
by JazzliveComin
| 2011-09-24 12:47
| ライブ 広島
![]() おはようございますm(__)m 今日もイイ天気ですね〜 カラッとした涼しさがまたイイよね。 イイ天気と言えば、昨日もイイ天気で絶好のお墓参り日和だったですよ。 昼間に一人で車を運転して、飛ばすこともなく、ゆるーくゆるーくね。 日頃の感謝をしっかりあらわしてきました。 前回立ち寄った、向原の特産品の店、烏骨鶏のタマゴを期待して行ったんですが、なかったよ〜 で、今回は向原のビタミンEタマゴっのを買ってきました。 まだ食べてないですが、結構なお値段だったので美味いことでしょう。 あと百円のピーマンね。 ここはいろいろなアイデア商品があって楽しかったですよ。 買い物はお近くのJAで♪ってね。 今日は祝日ですが、通常通りの営業をしています。 今日のライブは、 サックスとピアノのしっとりデュオにパーカッションの組み合わせ をお贈りいたします。 藤井 政美(sax) ゆみゆみ(pf) 宮本 香緒里(per) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 三部 22:45くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) ▲
by JazzliveComin
| 2011-09-23 11:23
| ライブ 広島
![]() ![]() おはようございます。 昨日も多くみなさまにお楽しみいただきまして、ありがとうございました! つたえ先生、次さんのすばらしさはここで言うまでもなくですが、、、、 ゲストの原さん、花園さんはとてもとてもすばらしかったです。 人が一生懸命 何かに取り組む姿とゆーのは、感動を与えてくれますね。 昨日はまさにそんな一日でありました。 ありがとうございました。 今日は おやすみ をいただきます。 明日は秋分の日で、それを中心として三日間は お彼岸 です。 今日は杉野のおじいちゃん、おばあちゃんのお墓にお参りに行ってきます。 私は信仰心は薄い人間なんですが、、 朝おきて、ふと 行ってこよう と思ったので行ってきます。 日頃の感謝の意をあらわしてきますね。 そしてそして明日は、祝日ですがイイライブやりますよ♪ 祝日ですが時間帯はいつも通りです。 「9月23日(金) 藤井政美+ゆみゆみ+宮本香緒里 ライブ!」 サックスとピアノのしっとりデュオにパーカッションの組み合わせ をお贈りいたし ます。 藤井 政美(sax) ゆみゆみ(pf) 宮本 香緒里(per) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 三部 22:45くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) ▲
by JazzliveComin
| 2011-09-22 11:07
| ライブ 広島
![]() おはようございますm(__)m 昨日もみなさまにお越しくださいまして、ありがとうございました。 正直な気持ち、週明けで台風接近だし..とか、いろいろネガティブな事を考えてたんですが、、、 いつも可愛がってくださるお客様みなさまにお越しくださって、ほんとうれしかったです。 昨日は親友が初めて遊びにきてくれたので、政美さんにお願いして二曲混ぜてもらいました。 ありがとうございました。 風が強くなってきましたねぇ。 夜は悪天候にならない事を祈って、今晩のライブは、、、 人気のジャズボーカリスト野中つたえさんプレゼンツ♪ 今回は、ピアノの 渋谷次さん をお迎えしてのしっとりバージョン! 開始時間が早いのでご注意ください。 野中 つたえ(vo) 花園 友加(vo) 原 里子(vo) 渋谷 次(pf) お店のオープンは、19:00から 演奏開始は、一部 19:30くらいから 二部 20:30くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) ▲
by JazzliveComin
| 2011-09-21 11:54
| ライブ 広島
|
ファン申請 |
||