カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
あいにくの雨ではございますが、、、 今晩は8月ラスト! そして早速明日9月1日から人気のライブをお贈りいたしますよ。 Jazzlive Comin 9月のスケジュールはこちらへお願いいたします↓ http://cominlive.exblog.jp/m2013-09-01/ 今日のライブもオススメ!ですので、ぜひぜひよろしくお願いいたします。 8月31日(土)スペシャルライブ BETTY NOTE& Maggie 広島県福山市を拠点に活動する3ピースコンテンポラリージャズバンド。 2006.9月結成。 スタイルとしてはジャズ、スピリッツではロックを土台としているがあらゆる音楽性を吸収しながら、カテゴライズされることのないオリジナルサウンドを構築している。 「奇をてらうが決してマニアックになりすぎない」大衆性や、コンセプトを大切にする姿勢がジャズファンだけにとどまらず多方面から支持されている。 今回はサードアルバムにも参加した、Maggie(ボーカル)を迎え、ドラムレスでオリジナルからスタンダードナンバーまで幅広くお贈りいたします。 BETTY ピアノ・シンセサイザー 1971年生、山羊座、岡山中国短期大学音楽科卒 6歳よりエレクトーンを習い16歳よりピアノを始める。 20歳頃からクラシックの演奏活動を開始するが、23歳のとき「スライ&ザ・ファミリーストーン」に衝撃を受けブラックミュージックに転向。 以来、プロ・アマ問わず数多くのミュージシャンたちとセッションを重ねる。 西野やすし、伊太地山伝兵衛、日暮士歳朗ほか 無類のチョコレート好き。 ライブパフォーマンスには定評あり。 ベースの中山とは夫婦である。 中山恵一 ベース 1968年生、かに座、立教大学社会学部卒 幼少期は歌謡曲、思春期には洋楽やYMOなどに傾倒する。 中学よりドラムを始め、ビートルズの影響でアナログ的なロックサウンドに傾く。 大学進学のため上京するが、バンド活動は行わず、イベントプロデュースの立場から音楽と接する。 大学時代はソウル・ファンクに狂う。 26歳で帰郷、ベーシストとして音楽活動を再開。 鈴木茂、岩沢二弓、クンチョウなどとセッションを経験する。 maggie ヴォーカル 歌うことが大好きで、カントリーから始まり、ポップス、ロック、ブルース、ハワイアンまで歌ってました。 今は、ジャズにどっぷり浸かっていたい、いろんな曲をジャズで歌いたいと思ってます。 お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部20:30くらいから 二部22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7広島第一ビル2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2013-08-31 11:34
| ライブ 広島
![]() 昨夜のライブも素晴らしい時間を過ごせました。 演奏はもちろんのこと、お客様みなさまにお越しくださいましたおかげでございます。 誠にありがとうございました。 さあ今夜のライブはスペシャルですよ! まだお席はご用意できますので、ぜひ遊ぶにお越しくださいませ。 8月30日(金) スペシャルライブ 福森道華 Live Tour 2013 先日の森ジャズライブでも活躍された、ボーカル川本睦子さんプレゼンツ NY在住の素晴らしいピアニストみちかさんが広島に来られます! 福森 道華 『ジャズ・ピアニスト』 三重県伊賀市に生まれ、3歳からピアノ、6歳から作曲を始める。 愛知県立芸術大学音楽学部作曲科を卒業後、上京し鈴木コルゲン宏昌氏にジャズ・ピアノを師事する。 以後、自己のトリオおよび様々なセッションを経験しつつ、都内および近郊のライブハウス等で8年間活動した後、2000年に渡米。 ニューヨーク市立大学大学院音楽学部ジャズ科において、Ron Carter, Jeri Allenに学ぶ。 また、かねてより尊敬していたSteve Kuhnには現在まで師事している。 2003年に同大学院を卒業し、Lenox Lounge, University Street, Beekman tower Hotel、Garage などに出演する他、2001年にはヴォーカリストのChiquita Green グループのメンバーとしてギリシャ・ツアーに参加。 2004年2月、2005年1月、2010年1月、2013年5月には自己のトリオでBlue Noteに出演、その他にもヴォーカリストMary Sheeran と共にDanny's Skylight, Don't Tell Mama 等にも定期的に出演。 2004年5月にはSteve Kuhnをプロデューサーに迎え、David Fink(b), Billy Drummond(ds)と共演したファーストリーダーアルム "Infinite Thoughts" をリリースし、好評を得る。 2004年から2012年には自己のトリオ、およびカルテットでジャパンツアーを毎年敢行している。 主な共演者にPer-Ola Gadd(b), Chip White(ds),(共にHouston Person(ts)Group)、田井中福司(ds), Billy Drummond(ds), Aidan O’Donnell(b)など。また、Jail Coelho(vo&g)グループのピアニストとしてもZincBarのBrazilian Jazz Nightにも出演している。ヴォーカリストの伴奏者としての定評もあり、Carol Fredette(vo)のヴォーカルワークショップの伴奏を2002年より務めている他、多くの歌手の伴奏者としても活躍している。 最近は主にリーダーとしては、NYのメジャー・ジャズスポットであるCleopatora's Needle, JAZZ at KITANO、Garage, Artruro’s等に定期的に出演しており、NYを拠点に精力的に活動を続けている。 オフィシャルサイト http://www.michika.jp/ NYで第一線で活躍するピアニスト福森道華さん初広島です! Steve Kuhnさんの愛弟子であり、数多くのヴォーカリストから厚い信頼を得ています。 今回みちかさんからお声をかけていただき本当に光栄です。 ぜひぜひ聞きに来て下さいね!(川本睦子さん 談) 福森 道華(pf)from NY 川本 睦子(vo) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥3000-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7広島第一ビル2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2013-08-30 13:01
| ライブ 広島
今日のライブは、またまた超オススメ!です。 8月29日(木) 太田和孝 -Power of Flute Quartet- vol.08 ジャズフルートの太田和孝さんのライブです! 本人は、「さわやかではない」 とおっしゃりますが、さわやかなフルートの音色と素晴らしいメンバーとの掛け合いをお楽しみください。 また素晴らしいオリジナル曲の数々をお聴きください。 オススメ!なライブです。 太田 和孝(フルート) ゆみゆみ(pf) 赤堀 嘉美(b) 石井 聡至(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7広島第一ビル2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2013-08-29 11:33
| ライブ 広島
昨夜は最高の夜でした。 特にお客様が超満員とか、売上がすごかったわけではないのですが。 いい演奏、ステキなお客様方、楽しいコミュニケーション、素晴らしい空気。 月末支払のプレッシャー、ここ数日悲しい知らせが来たりと、かなり低空飛行な感じでしたが、結構上昇できた気がする。 今日は お や す み をいただきます。 明日!イイライブやりますから、皆様来てくださーい! 8月29日(木) 太田和孝 -Power of Flute Quartet- vol.08 ジャズフルートの太田和孝さんのライブです! 本人は、「さわやかではない」 とおっしゃりますが、さわやかなフルートの音色と素晴らしいメンバーとの掛け合いをお楽しみください。 また素晴らしいオリジナル曲の数々をお聴きください。 オススメ!なライブです。 太田 和孝(フルート) ゆみゆみ(pf) 赤堀 嘉美(b) 石井 聡至(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7広島第一ビル2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2013-08-28 12:12
| ライブ 広島
![]() 昨晩は多くのお客様にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。 細かく素晴らしいと感じた事がたくさんあったライブでした。 久保さんがやりたいと考えてたサウンドが、ほぼ理想のカタチになったんじゃないでしょうか。 次回も楽しみにしております。 風が 秋 を感じますね。昨日今日。 感傷的になる事が多い今日この頃です。 In a sentimental mood 感傷に浸って、きのう、おとつい、その前をぼんやり見てるヒマはないんですけど。ほんまは。 でもそういう気持ちは大切だと思います。人として。 今日のライブもまたまた超オススメ!ですので、皆様ぜひぜひよろしくお願いいたします。 8月27日(火) バリトンサックス+ピアノ 珍しいバリトンサックスとピアノの組み合わせです。 最高のお二人でお贈りいたします。 ジャズのナンバーを存分に。 普段、ジャズ・クラブでバリトン・サックスを中心に聴く機会はかなり少ないと思います。 スタンダードを中心に鳥岡香里さんの素晴らしいピアノでお楽しみくださいませ。 きっと気持ちの良い時間を過ごしていただけることと思います。 (藤井政美さん 談) 藤井 政美(バリトンサックス) 鳥岡 香里(ピアノ) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7広島第一ビル2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2013-08-27 11:05
| ライブ 広島
今月も残すところ一週間になりましたねえ。 私の中で最も緊張とストレスが蓄積する週です。 月末キライ。 と、言っても仕方ないのでがんばるだけですが。 今日は昨日もお知らせさせていただきましたが、素晴らしいライブをやりますので、ぜひ聴きにお越しくださいませ。 8月26日(月) JM Music Presents 久保直子feat.嶋津健一 スペシャルライブ 我らがアイドル ボーカリスト久保直子さんの企画です。 今回は大人気の中野力氏、偉大なるピアニスト 嶋津健一氏をお迎えしての豪華ジャズライブです。 島津さんの素晴らしい演奏を、たくさんの方に聴いていただきたいです、頑張ります! (久保直子さん 談) 嶋津健一 1960年生まれ。約10年間のニューヨークでの活動の中、ジミースコット(vo)のレギュラーピアニスト・音楽監督を務める他、ルー・ドナルドソン、ロン・カーター、スコット・ハミルトンらと共演。 帰国後も、森山威男、大阪昌彦ら様々なグループに参加し活躍する他、自己のトリオでも活動。リーダー作としての最新作は、2010年4月リリースの「The Composers Ⅱ」 久保 直子(vo) 嶋津 健一(pf) 中野 力(b) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7-広島第一ビル2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2013-08-26 12:03
| ライブ 広島
今日は13時から15時までサックスのレッスンをやっています。 私のサックスレッスンは初心者の方々を対象としています。 通ってこられます生徒さんも、まったくゼロから、いや、マイナスくらいからレッスンを開始されてます。 が、好きならちゃんとそこそこは上手くなるもんです。 ご興味のございます方は、一度レッスンの模様を見学にしにお越しください。 サックスは中古でもなかなか高額な楽器ですので、買ったはいいけど、、続かない… では、もったいなさすぎますね。 続かない要因としては、 思ったより難しい キレイな音がでないからストレスになる レッスンが楽しくない 楽器を買ったことで満足心が満たされてしまった などなど。 あいにく私のレッスンは楽器のレンタルはしておりませんので、生徒さんには自分の楽器をご用意していただくようになります。 私のレッスンは、営利目的ではなく私も教える事で自身のスキルを高める事を目的としています。 私自身、今は当たり前に出来ても、あの頃出来なかった頃の事を当てはめてレッスンに活かしています。 レッスン日、時間は基本的に日曜日のみですが、相談に応じています。 さて、話は変わって明日のライブ。 8月26日(月) JM Music Presents 久保直子feat.嶋津健一 スペシャルライブ 我らがアイドル ボーカリスト久保直子さんの企画です。 今回は大人気の中野力氏、偉大なるピアニスト 嶋津健一氏をお迎えしての豪華ライブです。 嶋津健一 1960年生まれ。約10年間のニューヨークでの活動の中、ジミースコット(vo)のレギュラーピアニスト・音楽監督を務める他、ルー・ドナルドソン、ロン・カーター、スコット・ハミルトンらと共演。 帰国後も、森山威男、大阪昌彦ら様々なグループに参加し活躍する他、自己のトリオでも活動。リーダー作としての最新作は、2010年4月リリースの「The Composers Ⅱ」 久保 直子(vo) 嶋津 健一(pf) 中野 力(b) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2500-(ドリンク代は別となります) ▲
by JazzliveComin
| 2013-08-25 11:35
| ライブ 広島
いや〜、昨夜は どーなっちゃってんの?ってくらいお客様は来ず。 そんな中、お越しくださいました皆様、超ありがとうございました。 すごいいい演奏やったんやけどねえ。 呼びつけた三人の音楽家達に申し訳なさ過ぎました。 今日は雨とか晴れとか関係なく、皆様がお越しくださいますことを願ってライブのご案内を。 よろしくお願い申し上げます。 8月24日(土) 宮本香緒理ユニット 広島を中心に活躍中の美人パーカッション奏者 宮本香緒理さんリーダー采配のユニットです。 政美さんとゆみゆみさんの素晴らしきタッグに、彩り豊かなパーカッションが加わったユニットです。 お二人の存在感に負けないよう、 毎回、個性的な民族楽器にスポットを当てて、ジャズのスタンダード曲に取り入れています。 真夏の夜にぴったりな曲を中心にお届けいたします。 (宮本さん 談) 宮本 香緒理(パーカッション) 藤井 政美(sax) ゆみゆみ(pf) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 三部 22:45くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7広島第一ビル2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2013-08-24 11:47
| ライブ 広島
今日もステキなJazzliveやってます! 金曜日はうれしい3ステージ。 皆様のご来店をお待ちしてます♪ 8月23日(金) ザ・トランペット 河村貴之さんによる、ジャズトランペットにまつわる選曲特集ライブを行います。 河村 貴之(tp) 鳥岡 香里(pf) 森川 泰介(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 三部 22:45くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7広島第一ビル2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2013-08-23 12:23
| ライブ 広島
![]() 昨日は皆様にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。 久しぶりのつたえさんとリコさんのユニットは、パンチのあるサウンドで聴いててノリノリ気分になりますね。 いい夜でした。 ありがとうございます。 今日はおやすみをいただきます。 まだ途中ですが、9月のスケジュールを作成してます。 二、三日中には完成いたします。 9月スケジュール http://cominlive.exblog.jp/m2013-09-01/ そして明日のライブをよろしくお願い申し上げます。 8月23日(金) ザ・トランペット 河村貴之さんによる、ジャズトランペットにまつわる選曲特集ライブを行います。 河村 貴之(tp) 鳥岡 香里(pf) 森川 泰介(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 三部 22:45くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2000-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7広島第一ビル2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2013-08-22 12:03
| ライブ 広島
|
ファン申請 |
||