カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨夜は週初めにもかかわらず、みなさまにご来店くださいまして ありがとうございました。 しっとり感 をテーマにしたライブでしたが、さすがのメンバーのおかげで満足いくライブになりました。 9月もラストですね。 私の9月はまだまだ終わらないのですが、本日のライブも みなさまにお越しくださいます事を願いつつ、よろしくお願い申し上げます。 本日火曜日のライブは、 9月30日(火) ジャズサックストリオ 広島を代表する三人のジャズマンの共演です。 ※cominスケジュールサイトにて 曜日などの誤記がございましたm(_ _)m 申し訳ございません。 藤井 政美(sax) 山本 優一郎(b) 吉岡 洋充(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by Jazzlivecomin
| 2014-09-30 11:06
| ジャズ 広島
|
Trackback
秋晴れのいいお天気ですねえ〜(^^) こんな日はフラッと どこかへ遠出でもしたくなります。 次の休みがこんな日だったら どこか行ってみますか。 広島市 薬研堀のJazzBAR Jazzlive cominも 夜の営業ながら、今晩は秋のしっとりムードで みなさまをお迎えいたします。 本日月曜日は、 9月29日(月) 藤井+河村+なかにし+山本 ドラムレスでしっとりとした2管のカルテットです。 藤井 政美(sax) 河村 貴之(tp) なかにし 隆(pf) 山本 優一郎(b) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 動画撮影、録音、飲食物の持ち込みはお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by Jazzlivecomin
| 2014-09-29 12:26
| ライブ 広島
|
Trackback
広島市 薬研堀のJazzBAR Jazzlive cominです。 いつもみなさまにご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 10月のライブスケジュールができました。 ご確認はお手数ですが、こちらからお願いいたします。 http://cominlive.exblog.jp/m2014-10-01/ 9月も残りわずかですが、明日も素晴らしいライブをやりますので 薬研堀のJazzlive cominをよろしくお願いいたします。 ▲
by Jazzlivecomin
| 2014-09-28 11:47
| ジャズ 広島
|
Trackback
広島 薬研堀のJazzBAR Jazzlive comin(ジャズライブ カミン)です。 さあ、本日土曜日は待ちに待ったジャズライブです! これを聴かずして広島のジャズは語れない。 9月27日(土)スペシャルライブ ゴールドカルテット 「ゴールドカルテット」 メンバーの方々には断り無く、私が命名しましたが、私がこの世界に足を踏み入れるきっかけとなりました音楽家達のユニットです。 私にとっての 純金 のカルテットです。 今回は三部のみ 飛び入り歓迎セッションといたします。 藤井 政美(sax) なかにし 隆(pf) 中野 力(b) 吉岡 洋充(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 三部 22:45くらいから 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ミュージックチャージ ¥2500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by Jazzlivecomin
| 2014-09-27 11:21
| ジャズ 広島
|
Trackback
広島市 薬研堀のJazzBAR Jazzlive cominです。 9月も終盤、本日金曜日も素晴らしいライブをやりますよ〜 9月26日(金) ジャズトランペットトリオ 広島を代表するトランペッター 河村貴之さんをメインに、絶対のリズムとセンスの吉岡さん、寡黙な職人 山本さん お三方のジャズトランペットトリオです。 河村 貴之(tp) 山本 優一郎(b) 吉岡 洋充(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 三部 22:45くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive comin ▲
by Jazzlivecomin
| 2014-09-26 12:41
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜のカミンオールスターズ、悪天候にもかかわらず、多くのみなさまにお越しくださいまして、誠にありがとうございました。 カミンオールスターズはエキサイティングが売りですので、お客様にお越しいただかないと、もうさみしいさみしいことになってしまいます。 今後ともカミンオールスターズをよろしくお願いいたします。 本日木曜日は おやすみ いたします。 明日金曜日は、 9月26日(金) ジャズトランペットトリオ 広島を代表するトランペッター 河村貴之さんをメインしたジャズトランペットトリオです。 河村 貴之(tp) 山本 優一郎(b) 吉岡 洋充(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 三部 22:45くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by Jazzlivecomin
| 2014-09-25 11:59
|
Trackback
昨夜はみなさまにお越しくださいまして、誠にありがとうございました。 藤井さんがフロントをお務めの時は 知らない曲特集 みたいな選曲が多いのですが、昨夜は 超知ってる曲特集 でお越しくださいましたお客様に喜んでいただけました。 演奏してくださいましたみなさま、ありがとうございました。 今日はcominのcominたるメンバーによるライブなんですが、夕方からのお天気が芳しくないみたいですねえ。 9月は このライブは!みたいな日に限って 悪天候等の障害が多々ありましたので、キツかったです。 みなさま 来てください! ほんまそれだけ。 なわけで今日は、 9月24日(水)スペシャルライブ Cominオールスターズ 大人気カミンオールスターズ! やっぱジャズの醍醐味って、こーゆー2管編成ですよ!! このメンバー最強ですょ!! と、店主の私は思います。 藤井 政美(sax) 河村 貴之(tp) ゆみゆみ(pf) 山本 優一郎(b) 山口 圭一(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2500-(ドリンク別) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by Jazzlivecomin
| 2014-09-24 10:23
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜は多くのみなさまにお越しくださいまして、誠にありがとうございました。 川原さんのトロンボーン演奏は音色もテクニックも素晴らしく、なかにしさん、山本さん、吉岡さんの鉄壁のトリオがまたまた素晴らしいことでございました。 なかにしさんの曲アレンジが良かったですねえ。 私はいつもこちらのBlogをiPhone5から書かせていただいてますが、つい先日バージョンがiOS8にバージョンアップしてから、写真の張り付けが出来なくなってしまいました… まあそのうちなんらかの対応があるとは思いますが。 そして本日は秋分の日 祝日ではございますが、Jazzlive cominは営業してます。 それも超オススメ!なライブをやりますよ! 9月23日(火) ジャズサックスカルテット comin一推しの一流メンバーによるジャズカルテット。 本日は祝日につき、開演時刻が早いのでご注意ください。 藤井 政美(sax) 鳥岡 香里(pf) 山本 優一郎(b) 吉岡 洋充(dr) お店のオープンは、19:00から 演奏開始は、 一部 19:30くらいから 二部 21:00くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by Jazzlivecomin
| 2014-09-23 11:35
| ジャズ 広島
|
Trackback
広島 薬研堀のジャズBAR Jazzlive cominです。 本日はスペシャルなライブでみなさまのお越しをお待ちしております。 9月22日(月)スペシャルライブ 川原聖仁4 全国区で活躍するトロンボーン奏者 川原聖仁 氏をお迎えして、最強メンバーでお贈りいたします。 川原 聖仁(かわはら まさひと) trombone player, composer, arranger (c)Koichi Ohtomo1979年北海道札幌市に生まれる。 立命館大学入学後、ジャズへ興味を強く持ちはじめ、同時期より京都を中心とした関西圏でライブ活動を始める。 2004年に上京、 千葉県にある大型テーマパークでの一年間の演奏活動を経て、フリーのミュージシャンに。 現在は自己のグループ率いて活動をすると共に、 アーティストのサポート、様々なビッグバンドへの参加、レコーディング、コンサート、とジャンルを問わずに様々なグループで精力的に活動中。 川原 聖仁(tb) なかにし 隆(pf) 山本 優一郎(b) 吉岡 洋充(ds) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可なくライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 お席はお越しくださいました順番にご案内いたします。 ミュージックチャージ ¥3500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by jazzlivecomin
| 2014-09-22 11:10
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜もありがとうございました。 やはり はらからさん この方々は、さすがの素晴らしいライブでした。 私自身も音楽をやる者として、勉強になることが多かったです。 イイライブになりましたのも、多くのみなさまにお越しくださいましたおかげでございます。 誠にありがとうございました。 昨夜は開店以来 ずっとがんばってくれてた電気ポットが ウンともスーとも言わなくなるハプニングに見舞われ… cominはコーヒーが結構な人気ですので、使用頻度は高く 今日早速エディオンさんへかいに行ってきたのですが、いやはや、、結構なお値段なんですねえ。 まあ商売道具じゃけえ、仕方なしです。 なわけで、本日土曜日のライブです。 9月20日(土)スペシャルライブ 横山功一 鳥岡香里デュオ 前回7月のライブでは大好評でございました。 広島を代表する素晴らしいお二人の演奏は超オススメですので、ぜひ聴きにお越しくださいませ。 横山 功一氏(Koichi Yokoyama) ル 1972年尾道市生まれ。 高校のブラスバンドでアルトサックスを吹き始める。 名古屋の大学進学を機に小濱安浩氏に師事し、ジャズプレーヤーとしての腕を磨く。 在学中よりライブハウスに出演、卒業後本格的に音楽活動を始める。 2000年、Dick Oatts氏(バンガードオーケストラ・リードアルト)にレッスンを受け多大な影響を受ける。 2006年、アメリカ西海岸でも大規模なポートタウンゼントジャズフェスティバルJazz in the Clubsに Jay Thomas Big Bandのリードアルト奏者として出演する。 約10年に渡り小濱安浩氏が主宰するCUGジャズオーケストラのメンバーとして活動。 5枚のアルバムに参加し、ソリストとして活躍。この間音楽家として大切なことを多く学ぶ。 近年拠点を地元に移し、福山市を中心に音楽活動を始める。 多くの人に恵まれ、広島・倉敷・岡山での演奏機会も徐々に増えてきた。 これからも心に響く演奏をしていきたい。 横山 功一(as) 鳥岡香里(pf) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 三部 状況に応じて 演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 許可無く 動画撮影、録音、飲食物の持ち込みはお断りいたします。 ミュージックチャージ ¥2500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by jazzlivecomin
| 2014-09-20 11:24
| ジャズ 広島
|
Trackback
|
ファン申請 |
||