カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
広島 薬研堀のジャズスポット Jazzlive Comin ジャズライブ カミン です。 昨夜は多くのお客様にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。 ★8月もよろしくお願い申し上げます。 素晴らしいライブしかやってませんので。 詳しくは当店スケジュールサイトをご覧ください。 ![]() ★本日水曜日のライブは、 7月31日(水) 湯浅幸司(sax)+ゆみゆみ(pf) デュオ ![]() ![]() 広島を中心に活躍中のオールジャンル人気サックス奏者の湯浅幸司さん、Cominでもお馴染みの素晴らしいジャズピアニスト ゆみゆみさん をお迎えしてのジャズライブ! 湯浅 幸司(sax) ゆみゆみ(pf) お店のオープンは、20:00くらいから 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★全席禁煙とさせていただきます。 ミュージックチャージ ¥2700-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-07-31 11:52
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜の ライブは ピアノの竪本さんのオリジナル曲を中心に ドラム森川氏、ベース牧岡氏のアイディアを盛り込んで 素晴らしい内容でございました。 ![]() またいつかお願い致しますので 皆様にぜひ聴いてみていただきたいです。 ★本日 火曜日のライブは、、 7月30日(火)スペシャルライブ 木村亜沙美ピアノトリオ ![]() 広島を中心に活躍するピアニスト 木村さんのアイディアを 全国で活躍する大人気ベーシスト前田順三 氏、広島を代表するドラマー森川泰介 氏の超素晴らしいメンバーでお贈りいたします。 お席はまだ大丈夫です。 ぜひよろしくお願い申し上げます。 木村 亜沙美(pf) 前田 順三(b) 森川 泰介(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★全席禁煙とさせていただきます。 ミュージックチャージ ¥2700-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-07-30 10:48
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜は多くの皆さまにお越しくださいまして 誠にありがとうございました。 素晴らしすぎる内容でございましたね。 ![]() 余計なお世話かもしれないけど。 セッションしたりしてますと 私を含めて もっとイイ演奏を目の当たりに聴くべきだな と感じることが多いです。 昨夜は超満員てことはなく 少し余裕ある感じでしたので、私は一演奏家として 一曲一曲を聴き込んで見る事ができたのですが、ヒントとなる事が数カ所ありました。 最近は諸行無常だな と思うことも多く、私はただ自身が信じる方向を歩むだけなのですが 素晴らしい事は真似したいです。 ★本日日曜日 夜の営業は おやすみ です。 サックス教室は 14時半から20時すぎくらいまでやってます。 久しぶりの長丁場 楽しみだけど頑張ろう。 ★7月もあと一週間ですね。 ★明日 月曜日は また素晴らしいライブをお贈りいたします。 ぜひお立ち寄りをよろしくお願い申し上げます。 7月29日(月) 竪本義一(pf)+牧岡勇気(b)+森川泰介(dr) ![]() ![]() ![]() 広島を中心に活躍する三人の音楽家によるコラボレーションをお贈りいたします。 ジャズスタンダード、オリジナルの曲など素晴らしいライブです! 竪本 義一(pf) 牧岡 勇気(b) 森川 泰介(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★全席禁煙とさせていただきます。 ミュージックチャージ ¥2700-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-07-28 12:15
| ジャズ 広島
|
Trackback
広島 薬研堀のジャズスポット Jazzlive Comin ジャズライブ カミン です。 昨夜金曜日は 多くのお客様にご来店くださいまして、誠にありがとうございました。 グルーヴ感溢れる素晴らしいライブでしたね! メンバーそれぞれから今を楽しんでる様子がよく伝わってまいりました。 演奏してる人が楽しいと思っているライブは 聴いている側も楽しい気持ちになります。 ライブは 演奏を一方的に聴かせるもの ではなく、その場に居るオーディエンスの皆様と作るものだと思っております。 ★本日 土曜日 このライブは心待ちにしておりましたライブです! 7月27日(土)スペシャルライブ菅原高志(dr)+菊池太光(pf)+織原 良次(b)![]() あれこれ説明はいらないですが、日本ジャズ界において一線で活躍する 超超素晴らしいお三方がCominへ来ます。 絶対に見逃してはいけません! お席はまだご用意できます。 ■菅原高志 氏(ドラム)プロフィール 1976年5月5日福岡県生まれ。 二十歳よりフリーのドラマーとして活動を行い、全国各地のライブハウスやイベントに出演し活躍している。 山下洋輔(p)辛島文雄(p)川嶋哲郎(ts)福田重男(p)多田誠司(as)岡崎好朗(tp)松島啓之(tp)竹内直(ts)村田浩(tp)大森明(ts)井上淑彦(ts) 中川英二郎(tb)岡崎正典(ts)池田篤(as)MALUTA(as)TOKU(vo. Fl)Nat Reeves (bass)Norman Simmons(p)Bruce Barth(p)Randy Johnston(gt)各氏、その他多数のミュージシャンとの共演を通じて、高い評価を得ている。 2001年には「NHKセッション505」に出演。同年より川嶋哲郎氏との全国ツアーに参加。 2003年多田誠司(sax)氏のツアーに参加。 2007年よりRandy Johnston氏とのスプリング・ツアーを開始。同年6月に渡米、N.Y.のジャズクラブ「Cachaca」にてNat Reeves (bass)と共演。Kenny Washington氏に師事。 2009年より東京・神田のジャズクラブTOKYO TUC「第二次ジャズ維新」プロジェクトの企画、出演。 同年、川嶋哲郎氏をフューチャリングした初のリーダーアルバム「Departure」(CMS)を発表。 2010年には川嶋哲郎氏によるアルバム「Days of Bird」(ポニーキャニオン)に参加。 ■菊池 太光 氏(pf) 1985年生まれ。 小学からクラシックピアノを習いはじめ高校まで続ける。 高校2年のおわりに友人から勧められて聴いたオスカーピーターソンのCDに感動し、ジャズピアニストを志す。 現在は岡崎好朗カルテット、西川直人トリオ、自己のトリオ、その他多くのセッションで活動中。 これまでの主な共演者は、岡崎好朗、山口真文、川嶋哲郎、多田誠司、中村健吾、楠井五月、原大力、菅原高志、西川直人、等。(敬称略) ■織原 良次 氏(フレットレスベース) フレットレスベース奏者 1980年生まれ 埼玉県入間郡三芳町出身 大学時代からフレットレスベースに専念。 【織原良次の色彩感覚】にて自身の曲を演奏。 メンバー/織原良次(fretless bass)太田朱美(fl)若井優也(pf)橋本学(ds) 【織原良次の色彩感覚】は【現代の日本人の色彩感覚】でありたい。 2010年からBGA(BackGroundAmbient)『透明な家具』を主催。 ○ライブではない ○盛り上がらない ○BGMではない 以上のモットーを掲げた音像表現も模索。 不定期でベースソロライブも。 2003年に山田里香(vo)、小池龍平(gt,vo a.k.a.bonito、Hands of Creation)とブラジル音楽を独自の解釈で演奏する『Bophana』を結成、2007年メジャーデビュー。 同時期、ジャズベーシスト鈴木勲『OMAsound』への参加でジャズシーンに頭角を現す。 2000年から参加する橋爪亮督(ts)GroupでCDを3枚リリース。クリエイティブ・ジャズ・シーンの最左翼に踊り出る。 フルート奏者太田朱美のRiskfactorに参加。 eweから水谷浩章(b)プロデュース『RiskFactor』をリリース。 遠藤律子FRV!にて2009年南米(ボリビア、ペルー、ベネズエラ、パラグアイ)ツアー、2010年には米モンタレー・ジャズ・フェスティバル、ペルーで演奏。 現在、けもの、畠山美由紀、アン・サリー、橋爪亮督Group、林正樹/間を奏でる、太田朱美/Riskfactor、野本晴美トリオ、小松伸之/gravity、松尾由堂/ボナンザ、坪口昌恭/東京ザヴィヌルバッハ人力Specialなどに参加、共演。(敬称略) 菅原 高志(dr) 菊池 太光(pf) 織原 良次(eb) お店のオープンは、 20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★動画撮影、録音、飲食物の持ち込みをされます事は固くお断りいたします。 ★お席はご来店くださいました順番で前席よりご案内いたします。 (その場にいらっしゃらない方のお席の確保はお断りいたします) ★未就学児童の入場はお断りいたします。 ★就学児童は通常料金です。 ミュージックチャージ ¥4500-(ドリンク代は別となります 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ![]() ▲
by JazzliveComin
| 2019-07-27 10:56
| ジャズ 広島
|
Trackback
いつも広島 薬研堀のJazzスポット Jazzlive cominをご愛顧くださいまして ありがとうございます。 本日金曜日と明日土曜日は ぜひぜひお立ち寄りいただきたいライブです。 本日金曜日 ★ 7月26日(金) 藤井政美(sax)+住麻衣子(pf)+牧岡勇気(b)+山口圭一(dr) ![]() 素晴らしいメンバーに、広島を中心に活躍するピアニスト 住 麻衣子さんを迎えてのスタンダード特集です。 藤井 政美(sax) 住 麻衣子(pf) 牧岡 勇気(b) 山口 圭一(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 三部 状況に応じて ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★全席禁煙とさせていただきます。 ミュージックチャージ ¥2700-(ドリンク代は別となります) ★明日土曜日 7月27日(土) スペシャルライブ 菅原高志(dr)+菊池太光(pf)+織原 良次(b) ![]() あれこれ説明はいらないですが、超超素晴らしいお三方がCominへ来ます。 絶対に見逃してはいけません。 お席はまだ大丈夫です! ■菅原高志 氏(ドラム)プロフィール 1976年5月5日福岡県生まれ。 二十歳よりフリーのドラマーとして活動を行い、全国各地のライブハウスやイベントに出演し活躍している。 山下洋輔(p)辛島文雄(p)川嶋哲郎(ts)福田重男(p)多田誠司(as)岡崎好朗(tp)松島啓之(tp)竹内直(ts)村田浩(tp)大森明(ts)井上淑彦(ts) 中川英二郎(tb)岡崎正典(ts)池田篤(as)MALUTA(as)TOKU(vo. Fl)Nat Reeves (bass)Norman Simmons(p)Bruce Barth(p)Randy Johnston(gt)各氏、その他多数のミュージシャンとの共演を通じて、高い評価を得ている。 2001年には「NHKセッション505」に出演。同年より川嶋哲郎氏との全国ツアーに参加。 2003年多田誠司(sax)氏のツアーに参加。 2007年よりRandy Johnston氏とのスプリング・ツアーを開始。同年6月に渡米、N.Y.のジャズクラブ「Cachaca」にてNat Reeves (bass)と共演。Kenny Washington氏に師事。 2009年より東京・神田のジャズクラブTOKYO TUC「第二次ジャズ維新」プロジェクトの企画、出演。 同年、川嶋哲郎氏をフューチャリングした初のリーダーアルバム「Departure」(CMS)を発表。 2010年には川嶋哲郎氏によるアルバム「Days of Bird」(ポニーキャニオン)に参加。 ■菊池 太光 氏(pf) 1985年生まれ。 小学からクラシックピアノを習いはじめ高校まで続ける。 高校2年のおわりに友人から勧められて聴いたオスカーピーターソンのCDに感動し、ジャズピアニストを志す。 現在は岡崎好朗カルテット、西川直人トリオ、自己のトリオ、その他多くのセッションで活動中。 これまでの主な共演者は、岡崎好朗、山口真文、川嶋哲郎、多田誠司、中村健吾、楠井五月、原大力、菅原高志、西川直人、等。(敬称略) ■織原 良次 氏(フレットレスベース) フレットレスベース奏者 1980年生まれ 埼玉県入間郡三芳町出身 大学時代からフレットレスベースに専念。 【織原良次の色彩感覚】にて自身の曲を演奏。 メンバー/織原良次(fretless bass)太田朱美(fl)若井優也(pf)橋本学(ds) 【織原良次の色彩感覚】は【現代の日本人の色彩感覚】でありたい。 2010年からBGA(BackGroundAmbient)『透明な家具』を主催。 ○ライブではない ○盛り上がらない ○BGMではない 以上のモットーを掲げた音像表現も模索。 不定期でベースソロライブも。 2003年に山田里香(vo)、小池龍平(gt,vo a.k.a.bonito、Hands of Creation)とブラジル音楽を独自の解釈で演奏する『Bophana』を結成、2007年メジャーデビュー。 同時期、ジャズベーシスト鈴木勲『OMAsound』への参加でジャズシーンに頭角を現す。 2000年から参加する橋爪亮督(ts)GroupでCDを3枚リリース。クリエイティブ・ジャズ・シーンの最左翼に踊り出る。 フルート奏者太田朱美のRiskfactorに参加。 eweから水谷浩章(b)プロデュース『RiskFactor』をリリース。 遠藤律子FRV!にて2009年南米(ボリビア、ペルー、ベネズエラ、パラグアイ)ツアー、2010年には米モンタレー・ジャズ・フェスティバル、ペルーで演奏。 現在、けもの、畠山美由紀、アン・サリー、橋爪亮督Group、林正樹/間を奏でる、太田朱美/Riskfactor、野本晴美トリオ、小松伸之/gravity、松尾由堂/ボナンザ、坪口昌恭/東京ザヴィヌルバッハ人力Specialなどに参加、共演。(敬称略) 菅原 高志(dr) 菊池 太光(pf) 織原 良次(eb) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★動画撮影、録音、飲食物の持ち込みをされます事は固くお断りいたします。 ★お席はご来店くださいました順番で前席よりご案内いたします。 (その場にいらっしゃらない方のお席の確保はお断りいたします) ★未就学児童の入場はお断りいたします。 ★就学児童は通常料金です。 ミュージックチャージ ¥4500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-07-26 10:26
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜はcomin12回目の誕生日 で多くの皆さまにお祝いしていただきまして 誠にありがとうございました。 ![]() ![]() 今後ともよろしくお願い申し上げます。 ★本日 明日は おやすみ をいただきます。 金曜日と土曜日のライブは超オススメです! 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin店主 杉野クリステル ▲
by JazzliveComin
| 2019-07-24 11:40
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜のセッション ご参加くださいました皆様 誠にありがとうございました。 私もほぼ全編参加させていただき、最近 演奏しても楽しくない とうっすら感じていた気持ちを吹き飛ばすような楽しさを感じることができました。 岸本さん、牧岡さん ありがとうございました。 本日7月23日 Jazzlive Cominが出来て丸12年を迎えます。 何も無い、後ろ盾も無いところから 必死で命がけで運営してきただけに 一年で一番大切な日です。 できましたら 記念の日を皆様と一緒に過ごさせてくださいませ。 7月23日(火) Comin 開業12周年記念 カミンオールスターズ! ![]() 長いようで あっという間の12年でございました。 ここまで続けてこれたのも、懇意にしてくださいます音楽家の皆様、ご愛顧くださいますお客様皆様のおかげでございます。 誠にありがとうございます。 今後も 皆様に喜んでいただけますよう、またcominにお越しくださいますよう 努力してまいります。 よろしくお願い申し上げます。 当日は、ささやかな記念品をご用意してお待ちしております。 皆様と最高の夜を過ごさせてくださいませ。 カミンにご出演くださってます音楽家のみなさま全員にご出演いただきたいところではございますが、当日はcominの看板ユニット カミンオールスターズの皆様に華を添えていただきます。 藤井 政美(sax) 河村 貴之(tp) ゆみゆみ(pf) 山本 優一郎(b) 山口 圭一(dr) お店のオープンは、20:00から 演目開始は、 ★一部 店主の話20:30くらいから 順次カミンオールスターズ演奏 ★二部 店主の話22:00くらいから 順次カミンオールスターズ演奏 ●演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ●録音、動画の撮影はお断りいたします。 ●店内のスペースに余裕がございませんため、お花のプレゼントはご辞退申し上げます。 ミュージックチャージ¥3500-(ドリンク別) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-07-23 09:37
| ジャズ 広島
|
Trackback
広島 薬研堀のJazzスポット Jazzlive Comin ジャズライブ カミンです。 今年7月23日で 開業12年を迎えます当店 その前夜祭は、店主 杉野クリステルも交えて 皆様とのセッションを開催いたします。 セッションホストは、広島を中心に活躍しますお二人にお願いいたしました。 当日は 記念品 をご用意してお待ちしております。 ![]() ※楽器はピアノ、ドラム以外は参加者にご持参いただきます。 セッションで演奏します曲は ジャズスタンダードをやります。 事前のリハーサルはございません。 岸本 優子(pf) 牧岡 勇気(b) お店のオープンは、20:00から セッション開始は、20:30から みんなが満足するまで ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★全席禁煙とさせていただきます。 参加費、観覧ともに ¥2000-(ドリンク代は別となります) PayPay使えます 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-07-22 10:54
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜のセッション お越しくださいました皆様、誠にありがとうございました。 ★本日 日曜日は おやすみ です。 ★明日、あさって と comin開業12年イベントでございます。 ぜひ皆様のお時間を賜りますたく よろしくお願い申し上げます。 明日月曜日は、 7月22日(月) ★Comin開業12周年記念 セッション 今年7月23日で 開業12年を迎えます当店 前夜祭は、皆様とのセッションを開催いたします。 セッションホストは、広島を中心に活躍しますお二人にお願いいたしました。 当日は 記念品 をご用意してお待ちしております。 ぜひ御一緒によろしくお願い申し上げます。 ※楽器はピアノ、ドラム以外は参加者にご持参いただきます。 セッションで演奏します曲は ジャズスタンダードをやります。 事前のリハーサルはございません。 岸本 優子(pf) 牧岡 勇気(b) お店のオープンは、20:00から セッション開始は、20:30から みんなが満足するまで ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★全席禁煙とさせていただきます。 参加費、観覧ともに ¥2000-(ドリンク代は別となります) PayPay使えます 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-07-21 14:37
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜はお越しくださいましたお客様に感謝でございました。 素晴らしい内容のライブでございましたですね。 河村さん、なかにしさんの おもてなし の気持ちがとても伝わってくる まごころ溢れた内容でございました。 ピアノ なかにし隆さんがお持ちになられた楽曲 やしのみ 島崎藤村作詞 私は恥ずかしながら昨夜初めて知りました。 とても印象に残る曲で 自身の知識の浅さを感じるとともに、素晴らしい楽曲を教えてくださいました なかにしさんに感謝でございました。 ★本日土曜日は セッションです! ![]() よろしくお願い申し上げます。 ★7月20日(土) セッション Comin jam session ジャズが好きで楽器を演奏される方々と作り上げる「参加する」セッション♪ ジャズセッションをみんなで楽しもう!な企画です。 演奏初心者の方も、初めてCominに来る方も大歓迎!楽しみたい気持ちと、ちょっとの前向きな気持ち、礼儀正しさ があれば大丈夫!ステキで、心優しいホストメンバーが待ってます。 ※楽器はピアノ、ドラム以外は参加者にご持参いただきます。 セッションで演奏します曲は ジャズスタンダードをやります。 事前のリハーサルはございません。 求められないアドバイス、ダメだしは一切厳禁です。 ホストメンバー 河村 貴之(tp) 杉野 クリステル(sax) ゆ
牧岡 勇気(b) 森川 泰介(dr) お店のオープンは、20:00から 開始は、20:30くらいから(間に休憩を挟みながら お腹いっぱいになるまでやります。) ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★禁煙とさせていただきます。 参加費、ご観覧 ¥2500-(ドリンク別) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-07-20 12:04
| ジャズ 広島
|
Trackback
|
ファン申請 |
||