カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Jazzlive Comin 12月のライブスケジュールは こちら当店のスケジュールサイトをご覧ください。 https://cominlive.exblog.jp/m2019-12-01/ ![]() ★本日 30日は超オススメなライブです。 ぜひお立ち寄りをよろしくお願い申し上げます。 11月30日(土)スペシャルライブ マサ高野(sax)+なかにし隆(pf)+牧岡勇気(b)+山口圭一(dr) ![]() 全国で活躍するベテランジャズテナーマン 高野正幹 氏をリーダーにお迎えし、広島を代表する素晴らしいメンバーでのライブをお楽しみください。 私 店主杉野の大尊敬するテナー職人 高野氏! 今回は正統派ジャズカルテットでお楽しみください。 ★高野 正幹 氏プロフィール 1955年佐賀県生まれ。 1974年ビッグバンドの雄であった愛知学院大学のスインギングオールスターズに入団。 アルトの森剣治氏に師事。 21歳でスリー ブラインド マイスレーベルにレコード2枚残す。 1978年京都でピアノの藤井貞泰氏と共演。 1979年上京し、クラシックの富岡和夫氏に師事。 1981年、宮間利之とニューハードに入団。 82年ヤトラジャズフェス、84年ニースジャズフェスに出演。 1984年ニューハード退団。スタジオワーク開始。 ジェイク・コンセプション氏のセクションに参加。 1990年からドラムの猪俣猛氏と共演。 1993年から東京ジャズギルド オーケストラのメインテナーソリストとして参加。 1997年猪俣猛氏のシンフォニック ジャズオーケストラに参加。 1998年、豪華客船「飛鳥」のワールドツアーに猪俣猛カルテットのTenorsaxプレーヤーとして参加。 1999年より吉祥寺の「ストリングス」をホームグラウンドにドラムレストリオを結成。 ピアニストでは吉岡秀晃、西直樹、青木弘武。 ベーシストでは、山下弘治、加藤真一、香川裕史などの一流のジャズメンと共演している。 2000年よりトランペットの小山宣夫氏と東京マジェスティック ジャズオーケストラを結成。 ここでは、リードアルトを担当。 また、2000年5月には猪俣猛カルテットの一員として、2回目の「飛鳥」世界一周ツアーに参加し、 メキシコにて初の海外公演を行い、大絶賛を博した。 2001年冬には、自己のカルテット「イースト・クエスト・カルテット」にホーンセクションを 加えたメンバーによる、初リーダーアルバム「Star-Crossed Lovers」を自身のレーベルより発売。 ジャズライフ誌、スイングジャーナル誌(4つ星)において、高い評価を得た。 また、スタジオのトップトランペッターである数原晋氏の「ディキシーランド ワンステップ」に参加。 クラリネットに新境地を見いだした。 その数原氏をして「音色、フレーズとも現時点で最高のテナーだ。」と言わしめた。 2003年より、ジャズオルガンのトッププレーヤーである河合代介氏との双頭バンド「タカノオーガニックファンキーバンド」をギター・ドラムと共に開始。 ファンキーかつコンテンポラリーなサウンドを目指した。 海外では、2005年JBホーンズやメセオ・パーカーバンドのベテラントランペッターであるロン・トゥーリー氏に認められ、彼のバンドメンバーとして日本ツアーを行った。 世界最高のビッグハンドでの活動、又かつてはジャコ・パストリアスをウェザーリポートに紹介したことでも知られる彼いわく、「今ジャズはワールドミュージックとして発展している。国や人種にかかわらず、素晴らしいミュージシャンが世界中から出ている。最初高野のプレイを聴いた時、自分と非常にソウル(魂)が近いと感じた。 それで一緒に演る事にしたんだ」。 彼とはアンサンブルのフォーマットも含め様々なプレイを行う予定である。 以上のような活動の他、通常のスタジオワークも加わり、多彩な活動を展開している。 高野 正幹(ts ss) なかにし 隆(pf) 牧岡 勇気(b) 山口 圭一(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:30くらいから ★お席はお越しくださいました順番で前席からご案内いたします。 スタッフの指示に従ってください。 ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★全席禁煙とさせていただきます。 ミュージックチャージ ¥3500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-11-30 12:21
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜は皆様にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。 ★本日29日金曜日は おやすみ です。 ★明日30日は超オススメなライブです。 ぜひお立ち寄りをよろしくお願い申し上げます。 11月30日(土)スペシャルライブ マサ高野(sax)+なかにし隆(pf)+牧岡勇気(b)+山口圭一(dr) ![]() 全国で活躍するベテランジャズテナーマン 高野正幹 氏をリーダーにお迎えし、広島を代表する素晴らしいメンバーでのライブをお楽しみください。 私 店主杉野の大尊敬するテナー職人 高野氏! 今回は正統派ジャズカルテットでお楽しみください。 ★高野 正幹 氏プロフィール 1955年佐賀県生まれ。 1974年ビッグバンドの雄であった愛知学院大学のスインギングオールスターズに入団。 アルトの森剣治氏に師事。 21歳でスリー ブラインド マイスレーベルにレコード2枚残す。 1978年京都でピアノの藤井貞泰氏と共演。 1979年上京し、クラシックの富岡和夫氏に師事。 1981年、宮間利之とニューハードに入団。 82年ヤトラジャズフェス、84年ニースジャズフェスに出演。 1984年ニューハード退団。スタジオワーク開始。 ジェイク・コンセプション氏のセクションに参加。 1990年からドラムの猪俣猛氏と共演。 1993年から東京ジャズギルド オーケストラのメインテナーソリストとして参加。 1997年猪俣猛氏のシンフォニック ジャズオーケストラに参加。 1998年、豪華客船「飛鳥」のワールドツアーに猪俣猛カルテットのTenorsaxプレーヤーとして参加。 1999年より吉祥寺の「ストリングス」をホームグラウンドにドラムレストリオを結成。 ピアニストでは吉岡秀晃、西直樹、青木弘武。 ベーシストでは、山下弘治、加藤真一、香川裕史などの一流のジャズメンと共演している。 2000年よりトランペットの小山宣夫氏と東京マジェスティック ジャズオーケストラを結成。 ここでは、リードアルトを担当。 また、2000年5月には猪俣猛カルテットの一員として、2回目の「飛鳥」世界一周ツアーに参加し、 メキシコにて初の海外公演を行い、大絶賛を博した。 2001年冬には、自己のカルテット「イースト・クエスト・カルテット」にホーンセクションを 加えたメンバーによる、初リーダーアルバム「Star-Crossed Lovers」を自身のレーベルより発売。 ジャズライフ誌、スイングジャーナル誌(4つ星)において、高い評価を得た。 また、スタジオのトップトランペッターである数原晋氏の「ディキシーランド ワンステップ」に参加。 クラリネットに新境地を見いだした。 その数原氏をして「音色、フレーズとも現時点で最高のテナーだ。」と言わしめた。 2003年より、ジャズオルガンのトッププレーヤーである河合代介氏との双頭バンド「タカノオーガニックファンキーバンド」をギター・ドラムと共に開始。 ファンキーかつコンテンポラリーなサウンドを目指した。 海外では、2005年JBホーンズやメセオ・パーカーバンドのベテラントランペッターであるロン・トゥーリー氏に認められ、彼のバンドメンバーとして日本ツアーを行った。 世界最高のビッグハンドでの活動、又かつてはジャコ・パストリアスをウェザーリポートに紹介したことでも知られる彼いわく、「今ジャズはワールドミュージックとして発展している。国や人種にかかわらず、素晴らしいミュージシャンが世界中から出ている。最初高野のプレイを聴いた時、自分と非常にソウル(魂)が近いと感じた。 それで一緒に演る事にしたんだ」。 彼とはアンサンブルのフォーマットも含め様々なプレイを行う予定である。 以上のような活動の他、通常のスタジオワークも加わり、多彩な活動を展開している。 高野 正幹(ts ss) なかにし 隆(pf) 牧岡 勇気(b) 山口 圭一(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:30くらいから ★お席はお越しくださいました順番で前席からご案内いたします。 スタッフの指示に従ってください。 ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★全席禁煙とさせていただきます。 ミュージックチャージ ¥3500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ★12月のライブスケジュールはこちらです。 ▲
by JazzliveComin
| 2019-11-29 12:59
| ジャズ 広島
|
Trackback
本日28日のライブです! ぜひよろしくお願い申し上げます。 11月28日(木) 杉野クリステル(sax)+湯浅幸司(sax)+高木茂(org)+山口圭一(dr) ![]() テナーサックス×2、オルガン、ドラムのソウルフルなユニットでの楽しいライブでございます。 杉野 クリステル(sax) 湯浅 幸司(sax) 高木 茂(org) 山口 圭一(dr) お店のオープンは、20:00くらいから 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★全席禁煙とさせていただきます。 ミュージックチャージ ¥2700-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-11-28 13:12
| ジャズ 広島
|
Trackback
広島 薬研堀のジャズスポット Jazzlive Cominジャズライブカミン 本日27日は おやすみ です。 ![]() ![]() イリノイジャケーとミルトバックナー とか、スタンリータレンティン と シャーリースコットとか、オルガンとテナーな組み合わせは私の中で最強だと思っています。 長年念願だったこの編成、グッとくるオルガン奏者に巡り合えた事で実現となりました。 ★明日29日はJazzlive Comin 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F ★日曜日12月1日は東広島市福富町オンジーハウス オンジーハウスは車で行くしか手段がございませんが、とてもとてもステキなお店、環境ですので、ぜひ休日のドライブがてらお越しいただきたいです。 また三部からはセッションもやります! ★ドッグラン&カフェ オンジーハウス 広島県東広島市福富町下竹仁804 志和インターから・・・県道33号線経由 約24分 西条インターから・・・国道375号線→県道33号線経由 約22分 webサイトhttps://ongeehouse.com/ 電話0824-35-2377 ▲
by JazzliveComin
| 2019-11-27 15:28
| ジャズ 広島
|
Trackback
広島 薬研堀のジャズスポット ジャズライブカミン Jazzlive Cominです。 ★Jazzlive Cominのございます広島、中国地方の話題なのですが、 広島のテレビ局が放送してます地元密着型情報番組 ひろしま満点ママ の本日の1コーナーにサックス奏者の藤井政美(sax)氏が取材を受けておられました。 ★という事で本日のcominは、素晴らしい演奏の藤井政美(sax)氏と鳥岡香里(pf)をお招きしての バラード特集 でございます。 ぜひご来店をよろしくお願い申し上げます。 ★11月26日(火) バラード曲特集 藤井政美(sax)+鳥岡香里(pf) サックス奏者 藤井政美 氏 と ピアニスト鳥岡香里さん が奏でる バラードの夜。 バラードナンバーを中心にお贈りいたします。 アルトサックス、テナーサックス それぞれの音色をお楽しみください。 藤井 政美(アルト、テナーsax) 鳥岡 香里(ピアノ) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★全席禁煙とさせていただきます。 ミュージックチャージ ¥2700-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀ビル2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-11-26 12:15
| ジャズ 広島
|
Trackback
本日は週始め月曜日ですが、 cominはセッションです! 至れり尽くせりのデラックスなセッション、大船に乗ったつもりで遊びにお越しくださいまし! ![]() 今日はドラムの森川泰介さんが不在でございます。 ドラムカモーン! ★11月25日(月)セッション Comin jam session ジャズが好きで楽器を演奏される方々と作り上げる「参加する」セッション♪ ジャズセッションをみんなで楽しもう!な企画です。 演奏初心者の方も、初めてCominに来る方も大歓迎!楽しみたい気持ちと、ちょっとの前向きな気持ち、礼儀正しさ があれば大丈夫!ステキで、心優しいホストメンバーが待ってます。 ※楽器はピアノ、ドラム以外は参加者にご持参いただきます。 セッションで演奏します曲は ジャズスタンダードをやります。 事前のリハーサルはございません。 求められないアドバイス、ダメだしは一切厳禁です。 ホストメンバー 河村 貴之(tp) 杉野 クリステル(sax) 牧岡 勇気(b) ゆみゆみ(pf) お店のオープンは、20:00から 開始は、20:30くらいから(間に休憩を挟みながら お腹いっぱいになるまでやります。) ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★禁煙とさせていただきます。 参加費、ご観覧 ¥2500-(ドリンク別) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-11-25 12:22
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜は多くのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました。 ![]() 広島出身のトロンボーン 西村健司さんはかつては広島でサラリーマンをしながらcominのジャムセッションなどにも参加されるような方でしたが、心機一転 音楽を極めるべく脱サラして洗足学園音楽大学で学び、今は東京を中心に精力的に活躍されています。 いつもそんな彼の姿を見て、私もあと10歳若かったら などと思う事もありますが、今は広島のJazzの店の店主として応援しています。 素晴らしいライブでした。 ★本日日曜日は おやすみ いたします。 サックスレッスンも おやすみ です。 ★明日25日月曜日、週始めではございますが、月一回のcomin jam sessionです。 初心者の方でも素晴らしいホストメンバーがしっかりとサポートします素晴らしいセッションです。 明日はドラムの森川さんが不在ですので、ドラムの人カモーン! 11月25日(月)セッション Comin jam session ![]() ジャズが好きで楽器を演奏される方々と作り上げる「参加する」セッション♪ ジャズセッションをみんなで楽しもう!な企画です。 演奏初心者の方も、初めてCominに来る方も大歓迎!楽しみたい気持ちと、ちょっとの前向きな気持ち、礼儀正しさ があれば大丈夫!ステキで、心優しいホストメンバーが待ってます。 ※楽器はピアノ、ドラム以外は参加者にご持参いただきます。 セッションで演奏します曲は ジャズスタンダードをやります。 事前のリハーサルはございません。 求められないアドバイス、ダメだしは一切厳禁です。 ホストメンバー 河村 貴之(tp) 杉野 クリステル(sax) 牧岡 勇気(b) ゆみゆみ(pf) お店のオープンは、20:00から 開始は、20:30くらいから(間に休憩を挟みながら お腹いっぱいになるまでやります。) ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★禁煙とさせていただきます。 参加費、ご観覧 ¥2500-(ドリンク別) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-11-24 11:39
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜は皆様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 ★本日23日のライブ、皆様に喜んでいただけます内容ですので、ぜひお越しくださいませ。 お席はまだ余裕でございます。 11月23日(土)スペシャルライブ 小笠原涼×西村健司×廣田健一郎 瀬戸内ぶらり三人旅 feat.なかにし隆 岩崎悠太 ![]() 瀬戸内ぶらり三人旅 広島出身のジャズトロンボーン奏者 西村健司 氏が全国で活躍中の素晴らしいお二人を率いて地元広島でのライブを開催いたします。 広島を代表するピアニスト なかにし隆 氏、愛媛在住のベース 岩崎悠太 氏とのコラボレーションです。 「スタンダードナンバーにオリジナル曲も交え、直球勝負のジャズに挑みます。 熱い演奏の中にもホッと心なごむ瞬間がある、そんな時間をお届けしたいと思います。」 西村健司さん談 小笠原 涼(ts) 西村 健司(tb) なかにし 隆(pf) 岩崎 悠太(b) 廣田 健一郎(dr) 出演者変更の場合、ご了承ください。 お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 22:00くらいから 入れ替えなし! ★オープン時刻になりましたら、お越しくださいました順番で前列のお席からご案内いたします。 ・オープン時刻前のご入場はお断りいたします。 ★スタッフの指示に従ってくださいませ。 (その場にいらっしゃらない方のお席の確保はお断りいたします なるべく考慮しますが遅れてくる人の席は確保はできません) ★代金はお帰りの際に ドリンク代などと合わせてお支払いいただきます。(カードはご利用できません。なるべくお釣りが出ないようお願い申し上げます。paypay使えます。) ★ライブ中の動画撮影、録音、飲食物の持ち込みをされます事は固くお断りいたします。 ★全席禁煙です。 ★未就学児童の入場はお断りいたします。 ★就学児童は通常料金です。 ミュージックチャージ ¥3700-(ドリンク別) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-11-23 11:34
| ジャズ 広島
|
Trackback
昨夜はJazzサックス仲間でもあり、人として尊敬しております人の還暦お祝いライブでございました。 最高の時間をご一緒できました事を心から感謝でございます。 ![]() cominでは 貸し切りパーティーも承っております。 素晴らしい音楽家を招いてのプライベートパーティーをぜひcominでどうぞ。 お値段はリーズナブルです。 主催者様と打ち合わせの上で思い出に残る宴を開催させていただきます。 お問い合わせは当店メール yusu0516@eagle.ocn.ne.jp へご連絡ください。 ★本日のcominライブは19時30分スタートです。 お間違えのないようにお願い申し上げます。 ★11月22日(金) 19時30分スタート スペシャルライブ 三原ミユキ 中村ヨシミツ 今回でcominへのご出演も七回目
素晴らしいお二人のご出演です! ありがとうございます😊 本日はJazzからは離れますが、昭和のテイスト漂う、赤色エレジー的な。 圧倒的な歌唱力と幅広いレパートリーを持つ ヴォーカリスト・三原ミユキ 氏と素晴らしいギタリスト 中村ヨシミツ 氏のコラボレーションです。 ★19時オープン、19時30分スタート です。 ★三原 ミユキ 氏プロフィール 倉敷市出身。 小学の時、倉敷少年少女合唱団に参加。 中学時代、山陽学生音楽コンクール 声楽部門中学生の部で第1位。 高校時代、山陽学生音楽コンクールで第2位。 京都芸術大学音学部に入学、卒業後クラシックからシャンソンに転向。 1991年全国シャンソンコンクールで奨励賞受賞。 そのころから、中村ヨシミツ氏のコンサート「魂の即興詩」に参加。 1999年「テレジン/もう蝶々はいない」に参加。 CD「鳥になれ花になれ」/東海林 良 作詞 /中村ヨシミツ 作曲 「WE LOVE THE WORLD」/大森 黎 作詞 /中村ヨシミツ 作曲 ★中村ヨシミツ 氏プロフィール 東京在住、法政大学 ギタークラブ出身 クラシック ギターを 小林 亘 氏に師事 今年(2016年)ギター(舞台活動)人生53年 ~ギター一本(ひとすじ)、いのち果つるまで~ 既成のギターの世界に飽きたらず... 即「響」の世界へ ~芝居、邦楽、ダンス...などと響演~ また、大詩人:吉原幸子さんに多く作曲している ...何よりも音楽を愛し 六弦をいのちとした 六弦と旅と酒(飲みすぎた!)と... それが 私の人生の全てに... 三原 ミユキ(vo) 中村 ヨシミツ(gt) お店のオープンは、19:00から 演奏開始は、 一部 19:30くらいから 二部 20:45くらいから ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★お席はお越しいただきました順にご案内いたします。 ★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、録音されます事は固くお断りいたします。 ★全席禁煙です。 ミュージックチャージ ¥3500-(ドリンク代は別となります) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ▲
by JazzliveComin
| 2019-11-22 12:00
| ライブ 広島
|
Trackback
昨夜は皆様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 ![]() 最高にスウィングするドラマー定行氏をリーダーに、女性ボーカルチームのフォッサマグナ先輩、広島を代表するお二人、そして急遽私のコールで参加してくださった福山、岡山を中心に活躍するピアニスト 占部貴大さんをお招きしての豪華絢爛、笑いあり涙ありのバラエティに富んだ夜となりました。 音楽家の皆様 誠にありがとうございました! ★広島市内は一層 冬の様相を感じ出しました。 我が家では昨夜よりストーブを出しました。 そしてすぐにクリスマス、お正月とあっという間なんでしょうねぇ。 皆様と元気にJazzを楽しみたいですね。 ★本日11月21日木曜日は 貸切営業 とさせていただきます。 私を始め、広島のJazz仲間が集って、素晴らしいJazz仲間のお祝いの宴です。 ![]() ★明日からのライブも素晴らしいライブが連日ございます。 ぜひcominへお立ち寄りをよろしくお願い申し上げます。 ![]() 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ジャズライブ カミン ▲
by JazzliveComin
| 2019-11-21 11:37
| ジャズ 広島
|
Trackback
|
ファン申請 |
||