カテゴリ
以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 昨日は毎月一回のペースで開催させていただいております土曜日のお昼のジャズライブでございました。 おかげさまで多くのみなさまにお越しいただきまして誠にありがとうございました。 突き刺さるような暑さも和らいできて、秋らしくなってきましたね。 存分に音楽を楽しんでまいりましょう。 ★本日日曜日、明日月曜日はおやすみです。 ★来週火曜日より素晴らしいライブでお待ち申し上げます。 どの日もお席はまだ余裕です。 よろしくお願い申し上げます。 広島県広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Comin ジャズライブ カミン #
by JazzliveComin
| 2023-09-24 11:16
| ジャズ 広島
|
Trackback
![]() 昨夜はみなさまにお越し下さいまして誠にありがとうございました! 「出演者御三方のアイディアが光る」と宣伝させていただきました通り、素晴らしい内容でございましたね! ★本日22日金曜日はおやすみです。 ★明日23日は、 9月23日(土)13:30スタート お昼のジャズライブ 藤井政美(sax) 鳥岡香里(pf) お席はまだ余裕です。 2023年よりお昼の時間帯にJazzlive Cominでジャズライブをお楽しみいただきます企画を、月に数回ペースでスタートさせていただいております お昼のジャズライブ。 素晴らしいメンバーでのジャズをお楽しみください。 昼にジャズを楽しんで16時頃には閉店とさせていただきます。 当日は夜の営業はございません。 下記の★印注意事項をご了承の上、ご来店をお願い申し上げます。 藤井 政美(sax) 鳥岡 香里(pf) お店のオープンは、13:00から 演奏開始は、 一部 13:30くらいから 二部 14:45くらいから 入替なし ★席数に限りがございますので、 事前のご予約をオススメいたします。 ご予約は当店メール yusu0516@eagle.ocn.ne.jp 宛で氏名、電話番号、ご来店人数をお知らせください。 ★店内はエタノール消毒、ウイルス、 花粉除去の空気清浄機を四台設置しております。 ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、 録音されます事は固くお断りいたします。 ★未就学児童のご入場はお断りします。 就学児童は必ず保護者同伴のこと。 未成年者割引、学割はございません。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★出演者から求められた時以外のライブ中の手拍子は禁止します。 ★店内は常時禁煙とさせていただいております。 ★お支払いはお帰りの際にまとめてお願い申し上げます。 現金、またはPayPay、クレジットカードがご利用できます。 現金の場合、一万円札でのお支払いはなるべくご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 ★当店専用の駐車場、駐輪場はございません。お車の場合は近隣のコインパーキングへお願いします。 自転車は当ビル一階エントランスへの駐輪はできません。 ミュージックチャージ ¥3500-(ドリンク代は別となります。 現金又はPayPayでのお支払いが可能です) 広島県広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Cominジャズライブ カミン #
by JazzliveComin
| 2023-09-22 11:57
| ジャズ 広島
|
Trackback
![]() 昨夜はみなさまにお越しくださいまして誠にありがとうございました。 はじめてJazzlive Cominへお越しくださいましたお客様方や、他店でのライブをきっかけに訪ねてくださいますお客様方には感謝しかございませんでした。 そんな中、大好きすぎる安芸区阿戸町のパネテリエさんがJazzlive Cominにお越しくださいました。 ★11月16日木曜日 15時くらいから パネテリエさんで 藤井政美FM3+杉野クリステル みんなと過ごす楽しい時間 をやりますよー! みんな今から予定入れとってー ★パネテリエ https://www.facebook.com/lepiceriepaneterie 安芸区阿戸町1190 ★本日水曜日はおやすみです。 ★明日21日木曜日はまたまた楽しみなライブでみなさまのご来店をお待ち申し上げます。 9月21日(木)Jazz 河村貴之(tp)+平田恵子(pf)+山本優一郎(b) 素晴らしい三人の素晴らしいアイディア満載のジャズライブをお楽しみください。 下記の★印注意事項をご了承の上、ご来店をお願い申し上げます。 河村 貴之(tp) 平田 恵子(pf) 山本 優一郎(b) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 入替なし ★席数に限りがございますので、 事前のご予約をオススメいたします。 ご予約は当店メール yusu0516@eagle.ocn.ne.jp 宛で氏名、電話番号、ご来店人数をお知らせください。 ★店内はエタノール消毒、ウイルス、 花粉除去の空気清浄機を四台設置しております。 ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、 録音されます事は固くお断りいたします。 ★未就学児童のご入場はお断りします。 就学児童は必ず保護者同伴のこと。 未成年者割引、学割はございません。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★出演者から求められた時以外のライブ中の手拍子は禁止します。 ★店内は常時禁煙とさせていただいております。 ★お支払いはお帰りの際にまとめてお願い申し上げます。 現金、またはPayPay、クレジットカードがご利用できます。 現金の場合、一万円札でのお支払いはなるべくご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 ★当店専用の駐車場、駐輪場はございません。お車の場合は近隣のコインパーキングへお願いします。 自転車は当ビル一階エントランスへの駐輪はできません。 ミュージックチャージ ¥3500-(ドリンク代は別となります。 現金又はPayPayでのお支払いが可能です) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀ビル2F Jazzlive Cominジャズライブカミン #
by JazzliveComin
| 2023-09-20 11:57
| ジャズ 広島
|
Trackback
![]() 昨夜のセッションはみなさまにお越し下さいまして誠にありがとうございました! 初めてセッションにご参加されます方、いつもお越しくださいます方々、楽しい時間をありがとうございました! カミンジャムセッション10月は25日水曜日に、森川泰介(dr)氏主催の新人ジャズマンを応援する会は10月10日火曜日に開催します。 ★本日9月19日火曜日は、久しぶりのこの編成です! 9月19日(火)Jazz 藤井政美(sax) 山本優一郎(b)山口圭一(dr) FM3 藤井政美(sax)氏をリーダーに広島のファーストコールメンバーで構成されたトリオです。 下記の★印注意事項をご了承の上、ご来店をお願い申し上げます。 藤井 政美(sax) 山本 優一郎(b) 山口 圭一(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 入替なし ★席数に限りがございますので、 事前のご予約をオススメいたします。 ご予約は当店メール yusu0516@eagle.ocn.ne.jp 宛で氏名、電話番号、ご来店人数をお知らせください。 ★店内はエタノール消毒、ウイルス、 花粉除去の空気清浄機を四台設置しております。 ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、 録音されます事は固くお断りいたします。 ★未就学児童のご入場はお断りします。 就学児童は必ず保護者同伴のこと。 未成年者割引、学割はございません。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★出演者から求められた時以外のライブ中の手拍子は禁止します。 ★店内は常時禁煙とさせていただいております。 ★お支払いはお帰りの際にまとめてお願い申し上げます。 現金、またはPayPay、クレジットカードがご利用できます。 現金の場合、一万円札でのお支払いはなるべくご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 ★当店専用の駐車場、駐輪場はございません。お車の場合は近隣のコインパーキングへお願いします。 自転車は当ビル一階エントランスへの駐輪はできません。 ミュージックチャージ ¥3500-(ドリンク代は別となります。 現金又はPayPayでのお支払いが可能です) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀ビル2F Jazzlive Cominジャズライブカミン
#
by JazzliveComin
| 2023-09-19 10:40
| ジャズ 広島
|
Trackback
![]() あいにくお席が空いてなくてお断りしましたお客様には申し訳なかったです。 白熱のロックナイトでしたね。 ロックなエネルギーと曲間の素に戻ったときの対比も面白く、勉強になりました。 次回は1月6日土曜日に開催させていただきます。 ★本日17日日曜日はおやすみです。 ★明日18日月曜日は三連休ラストの日 Jazzlive Cominでは素晴らしい御三方をお迎えしてのセッションを開催します。 ![]() 9月18日(月)19時30分スタート ゆみゆみ(pf)牧岡勇気(b)森川泰介(dr) セッション 19時オープン 19時30分スタート 広島を代表するジャズの御三方がホストを務めますジャズセッションです。 ボーカル、初心者の方も大歓迎です。 ※楽器はピアノ、ドラム以外は参加者に ご持参いただきます。 セッションで演奏します曲は ジャズスタンダードをやります。 事前のリハーサルはございません。 求められないアドバイス、 ダメだしは一切厳禁です。 下記の★印注意事項をご了承の上、 ご来店をお願い申し上げます。 ホストメンバー 牧岡 勇気(b) ゆみゆみ(pf) 森川 泰介(dr) お店のオープンは、 19:00から 開始は、 19:30くらいから(間に休憩を挟みながら、21:30くらいまでやります) ★席数に限りがございますので、 事前のご予約をオススメいたします。 ご予約は当店メール yusu0516@eagle.ocn.ne.jp 宛で氏名、電話番号、ご来店人数を お知らせください。 ★難解なアレンジが施された楽曲など、 集まった人が参加できないような セッションとして成立しにくい楽曲は お断りします。 ★大量の機材を持ち込んでのご参加は お断りいたします。 ★店内はエタノール消毒、ウイルス、 花粉除去の空気清浄機を四台設置しております。 ★演奏時間は前後することがございますので、 ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、演奏中の動画撮影、 録音されます事は固くお断りいたします。 ★未就学児童のご入場はお断りします。 就学児童は必ず保護者同伴のこと。 未成年者割引、学割はございません。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★出演者から求められた時以外のライブ中の手拍子は 禁止します。 ★店内は常時禁煙とさせていただいております。 ★お支払いはお帰りの際にまとめて お願い申し上げます。 現金、またはPayPay、クレジットカードが ご利用できます。 現金の場合、一万円札でのお支払いは なるべくご遠慮くださいますよう お願い申し上げます。 ★当店専用の駐車場、駐輪場はございません。 お車の場合は近隣のコインパーキングへ お願いします。 自転車は当ビル一階エントランスへの 駐輪はできません。 参加費、ご観覧 ¥2500- (ドリンク別 現金又はPayPay、カードでのお支払いが可能です) 広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Cominジャズライブ カミン #
by JazzliveComin
| 2023-09-17 09:02
| ジャズ 広島
|
Trackback
|
ファン申請 |
||